灘温泉 六甲道店
銭湯 - 兵庫県 神戸市
銭湯 - 兵庫県 神戸市
サウナ:12分 × 4
水風呂:2分(冷水1分+常温1分) × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット
一言:
休日出勤明けの朝ウナのため久しぶりの訪問.大小タオル付きの手ぶらサウナセット600円にて突入.サウニングには専用バスタオルを使い,専用札を腕に巻くことによりサウナ利用であることをアピールするシステム.日曜朝の時間帯は灘区にある某大手組織の構成員と思しきお絵かきおじさん多発,しかし彼らのマナーはわりと良いです.こちらの施設ではサウナ用の水風呂とは別のかけ流しの天然鉱泉の30度の常温水風呂,それを加熱した40度の温泉の2つを用いた交代浴を推しています.天然鉱泉は発泡性炭酸泉で,粘度が高くまろやかに肌にまとわりつく感じのとてもよい泉質.非サウナーにはかなり人気の銭湯です.ランニングステーションにもなっているため,休日の午前中ということでとても混んでいました.
サウナ
ガス遠赤外線ストーブ,2段6名収容の小さな箱.銭湯のおまけサウナとしては十分なクオリティです.サ室が狭いため人の出入りで室温が大きく変化しますが,今日の室温は88〜96度,平均92度くらい.ガス遠赤外線なのでしっとり暑く,12分じっくり温まればかなり発汗できます.私が入店したときは推定10名程度がサウニングしており,狭いサ室に定員Maxの6名のオッサンがひしめく地獄絵図.ビッチョリーナ若干名,お絵かきおじさん同士は知り合いのようで,サ室内はさながらおしゃべりサロン.カオスです.ルーティンを重ねるごとにサウナーは減っていき,4セット目はサ室が貸し切り状態になったのはグッドでした.4セット後に番台横にて生ビール360円を堪能.
水風呂
サ室も水風呂も露天スペースにあります.こちらの水風呂はチラーなしで天然の温度管理しかしていないと推察されますが,今日の水温は安定してちょうど20度.明らかにパンチにかけるものの,バイブラが強めなので体感は18度くらい.この20度水風呂から,短い休憩を挟んで灘温泉名物の常温30度天然鉱泉水風呂へ移動し,さらに1分体を冷やすとよい感じで常温水風呂内で整います.サ室→冷水風呂1分→休憩4分→常温水風呂1分→休憩4分のルーティンによってそこそこキマリました.
休憩スペース
整い用の椅子はなし.こちらの施設は非サウナー仕様ですので致し方なし.しかし露天岩風呂のフチに腰掛けて外気浴できます(岩なので尻がやや痛いですが).冷水・常温水風呂を交えたサウナ+交代浴+休憩は,サ室温・水温の数値以上に整います.駅チカ徒歩3分ですし,ご近所銭湯サウナとしては十分なクオリティがあります.
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら