2020.02.06 登録

  • サウナ歴 5年 4ヶ月
  • ホーム 旭温泉
  • 好きなサウナ
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ヨシZ

2024.01.23

1回目の訪問

暴風雪で会社が休み見になり
天気が悪かったですが、トトノイに行って来ました♨️
コースターもゲットしてきました🥃

サウナ:10分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりの港のゆでしたが、最高でした😀

続きを読む
15

ヨシZ

2022.01.16

14回目の訪問

旭温泉

[ 北海道 ]

2022年2回目も旭温泉♨️
ロウリュウしながらきっちり3セット。水風呂やばいです。3セット目は雪ダイブ🤗

続きを読む
22

ヨシZ

2022.01.06

6回目の訪問

ホテル豊富

[ 北海道 ]

年明けの仕事初めでしたが、午前に終わったのでサウナに来ました🧖‍♀️
人も少なくゆったり出来ました。

続きを読む
34

ヨシZ

2022.01.02

13回目の訪問

旭温泉

[ 北海道 ]

新年の1発目はホームの旭温泉♨️
午前中行きましたが、ガラガラでゆっくり出来ました🧖‍♂️

続きを読む
3

ヨシZ

2021.05.17

1回目の訪問

今日は、仕事が日曜の代休で、ご近所のサウナーさんと車で130キロの所にある歌登の健康回復村でゴルフをして⛳️
すぐ隣のグリーンパークホテルでしっかりととのって来ました😇
前日にサウナイキタイで調べた所、水風呂の温度が気になってましたが、入った感じグルシンな感じでした😨
施設のまわりにも雪が残っていたので、水が冷たいのも納得です🤗
ゴルフのスコアは散々でしたが、サウナも入り久々に良い休日でした🤗

続きを読む
35

ヨシZ

2021.04.25

5回目の訪問

ホテル豊富

[ 北海道 ]

2日連チャンで行ってきました。
ポカリの自動販売機は、なおってました。

続きを読む
18

ヨシZ

2021.04.24

4回目の訪問

ホテル豊富

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃

ヨシZ

2021.04.18

1回目の訪問

久々の投稿です。
近場でいろいろ行っておりましたが、今日は自宅から車で80Km浜頓別までご近所のサウナーさんと行ってまいりました🧖‍♂️
ととのい椅子はありませんでしたが、温泉の窓際の縁に座りしっかりととのって来ました❗️

続きを読む
32

ヨシZ

2021.01.10

3回目の訪問

食事中から吹き始め、帰りは猛吹雪でした😂

続きを読む
29

ヨシZ

2021.01.06

3回目の訪問

水曜サ活

ホテル豊富

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

ヨシZ

2021.01.05

2回目の訪問

ホテル豊富

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

ヨシZ

2021.01.03

12回目の訪問

旭温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む
9

ヨシZ

2020.12.06

2回目の訪問

今日は自宅から車で110㌔のサ旅を近所のサ友と遠征して来ました🧖‍♂️
久々のサウナ🧖‍♀️1回目からトトノイました😄
サウナは12分×3回、水風呂は気温も下がってる事からか15℃よりは冷たい感じで最高×3😇
外気浴も遠くに利尻富士を眺めながら、トトノイチェアーでまったり8分×3、途中雪も軽く降り出し気温2℃🤗
ここのレストランも案外美味しく、地元名物のフグを頂きました🐡前回はフグ天ザルそばで、今回はフグラーメン(正油)と半チャーハン🍜
どちらもアリです😄
これから北海道は吹雪が多くなりますが、天候を見ながらまた来たい温泉施設でした♨️

続きを読む
38

ヨシZ

2020.11.23

11回目の訪問

旭温泉

[ 北海道 ]

気温0℃粉雪がパラパラと降る中、稚内から旭温泉に行って来ました♨️
コロナの影響もあり外出するのも我慢してましたが、やっぱりサウナ行って正解でした🧖‍♂️
サ室は90℃、水風呂も冬のせいか15℃くらいでキンキンに冷え、外気浴は雪がゆっくり漂う感じで気温0℃❗️キッチン3セット❗️
最高の外気浴日和でした⛄️
サ飯はカツカレー🍛混雑もしていなく良い勤労感謝の日でゆっくりととのえて連休を締めくくる事が出来ました😄

続きを読む
38

ヨシZ

2020.11.14

1回目の訪問

今日は、9時出発で初山別村にある岬の湯へお邪魔しました。
11時のオープンと同時に入浴♨️
他のお客さんはコロナの影響か誰も居なくほぼ最後まで貸し切り状態でした。サ室は、90℃弱くらい&水風呂は16℃くらいかなって感じで、
かけ流しの水もようやく良い温度になってきました🧖‍♂️
サ飯は、初山別村名物の真ふぐの天ざるそばを頂きました。

続きを読む
37

ヨシZ

2020.11.03

1回目の訪問

五味温泉

[ 北海道 ]

稚内から片道190㌔🚙
サウナーのご近所さんと日帰りサ旅に行って来ました♨️
サウナは80℃でしたが、湿度高めでとても好きな感じでした。水風呂も15℃くらいだと思いますが、良い温度でした☺️
施設も年数は経っていそーでしたが、木の香りを感じられとてもキレイで気持ちよく休日を楽しめました🧖‍♂️
サ飯は、施設の食堂で下川名物のうどんを美味しく頂きました🍙

続きを読む
39

ヨシZ

2020.11.01

2回目の訪問

2週連続で100㌔オーバーの羽幌サンセットプラザ♨️
いつもより温泉を満喫してからのサウナ🧖‍♂️
浴室も広くゆっくりダラダラしてきました。

続きを読む
13

ヨシZ

2020.10.25

1回目の訪問

稚内から110キロ🚙
行って来ました「羽幌サンセットプラザ」♨️
熱めのサウナで+ローリューで100℃オーバーのサ室でしっかり3セット🧖‍♂️
水風呂はまあまあの温度でしたが、外気浴は秋風強い気温9℃の中、しっかりととのい&アマミも出まくりでした😄

続きを読む
33

ヨシZ

2020.09.28

10回目の訪問

旭温泉

[ 北海道 ]

昨日は洞爺湖からの帰省でしたが、空き時間にやっぱり行って来ました旭温泉♨️
3セットきっちりこなし、外気浴もすっかり秋風になりましたね🍃
月曜日のせいか、浴室もサ室もガラガラでゆっくりし、サ飯後はゆっくり読書📚

続きを読む
32

ヨシZ

2020.09.27

3回目の訪問

昨日の「星の湯」からの朝ウナは「月の湯」で1セット🧖‍♂️
ここも洞爺湖を見ながらの外気浴やのんびりコーヒー飲みながらの足湯もサイコーでした😄

続きを読む
20
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00