【閉店】こんぴら浴泉
温浴施設 - 石川県 羽咋市
温浴施設 - 石川県 羽咋市
北陸サ旅 その5
待ち時間にサ活
金沢駅からレンタルサイクルで千里浜なぎさドライブウェイを目指す。片道40キロです。9:30に出発して35キロ地点のドライブウェイ入り口には11:30到着、砂地の海岸線沿いを走行。とても滑らかな砂地で走り易いです。ドライブウェイ走行中に後輪がパンク。1キロほど先に自転車屋がありパンク修理を依頼、待ち時間に訪問しました。料金は460円。
#洗い場
シャワー付き10、シャワーなし10。立ちシャワー2つ。
#浴槽
日替わり湯3名サイズ(バイブラ付き)、バイブラ湯3名サイズ(バイブラ故障中?)、マッサージ槽3名サイズ、ジェット槽3名サイズ。
#サウナ
2段6名サイズ、1段目は足置き専用。電気ストーブ。ストーンなし。温度は体感80度ぐらい。面白いのは、段はコンクリート製の側溝をひっくり返して積み上げて作られている。座面と背面の木は新しく1年以内に更新された様です。
#水風呂
2名サイズ、水道水(?)掛け流し、体感18度。冷たく問題なし。
#休憩
湯の入っていない露天岩風呂の浴槽内にイス2つ、露天出入口にイス1つ、洗い場改造ベンチ4名サイズ。
待ち時間中に銭湯が近くにあってよかったです。昔ながらの街銭湯ですがサウナも楽しめるのでありがたがったです。
どらみつさんって旅にスタイルがありますね!見てて気持ちいいです😄ちなみに背が高い方なんですね?(又は足が長い方!)サドルの位置が普通以上です😁👍
気になっていた施設でしたがまさか自転車で行かれるとは😅情報ありがとうございます!
金沢駅から千里浜までレンタサイクルで行かれたことに度肝抜かれました。サドルの上げ方がロード乗りのそれですね!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら