もっさん

2024.07.16

1回目の訪問

サウナ飯

日帰りのプランで入室。

日帰りプランでも、しっかりと専用の客室をあてがってくれる。

肝心のサウナは一室のみで、温度が90度手前くらい。
キャパが12人ほど。
ビート板タイプのサウナマットが入口前にある。

運にもよるが、民度が低いサウナマナーの知らない人がいると、サウナ室内が初めて見るレベルでビチャビチャ。

水風呂は18度ほどで4人ぐらい入れる感じ。

その他にも30度ぐらい、40度ぐらいの浴槽あり。

外気浴は、外の階段からルーフバルコニー的な場所で。
インフィニティチェが5脚。
また、周りがウッドデッキ的な感じになっており、横になって過ごすことも可能。
風の通りが良く、この時期でも気持ちがいい。

ここは、パブリックな施設なんで、本当に同じタイミングのお客さんの民度によると思う。
カップルが多く、カップルでめちゃ悪いとかはなかったが、男性グループは、声でかいわ、ビチョビチョのままサウナ入るわひどかった。

もう少し、スタッフも浴室内の巡回して、メンテしたほうがいいと思う。

運も悪かったと思うが、自分はもう一度行きたいとは思えない。

もっさんさんの8HOTEL 湘南藤沢のサ活写真

藤沢 魂心家

想像以上に美味しいラーメン屋さん

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

共用

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 30℃,18℃
0
47

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!