友の湯
銭湯 - 東京都 江戸川区
銭湯 - 東京都 江戸川区
待ちに待った友の湯のリニューアル。
初日!
17時半ごろにイン!
めっちゃキレイになってる!😳
しかし、残念ながら
サーカスカーニバル🤡🎪
と
リスの🐿口から水が出る仕様は
なくなってました。😭
身体を洗い、いざサウナに🧖♂️
ゴルゴさんか『もっと熱くしてくれ!』と
頼んだおかげか
外の温度計が72℃…
よし!と意気込んで、
ドアを開けた瞬間に蒸気で
顔をヤケドレベル😂
マジでやばい。
ソッコーで、顔をガードするための
マスクをロッカーから取り出す。
そして、、、
再びサウナへ…。
2分くらいでムリムリムリ!
前より痛い❗️熱く感じる😱
上からのポタポタの水滴だけでも
むり!
即脱出!
どうしようかな🤔と
思ってたら、
タカダミアンナッツさんが、
バスタオルを肩からかけてたので
ボクもこれだ!😳と。
全然違う!コレでイケるか!
と思われたケド、
やっぱり熱い!
フツーにベンチに座ってる状態でも
数分でムリ❗️
奥にある台座(ちょっと低いヤツ)か、
地べたにそのまま、座るくらいが
温度的にはちょうど良い。
それで、なんとか
温まってました😂
あめちゃサンもいらして、
一緒に入りましたが、
バリバリあまみ?ヤケド?してましたw
たぶん、この熱さは
日本一レベルだと思います。
レインボー本八幡の
アウフグースで激熱状態が
初めから味わえる…
そんな感じでした。
顔なんて、あげられません。
ヤケドしますからw
でも、熱さのおかげで回転も良く
入れましたw
熱さの質が前とは違う!
ホント刺すような熱さでした🤣
(こなれてくれば、変わるかもと
施設の方がおっしゃってました)
あ、水風呂は18℃〜20℃くらいでしたが
気持ちよく入れました。
前のようなより
ドゥルドゥルな超軟水に
戻ってほしいな☺️
とりあえず、
リベンジしにいこう。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら