絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

harataka

2024.02.10

1回目の訪問

3セット→休憩→4セット(内スチーム1、アウフ1)

先週に続いてサウナセンター
今日は、稲荷町へ
サ室は100度だったが、かなり入りやすいマイルドな感じ
水風呂も温度がちょうど良く
浅めなのも横になりやすくて良かった
ととのいスペースは内気浴のみ
食堂は本店の方が雰囲気は良いかな
アウフは最下段だったがしっかり暑くて良き
本店より全体的にレトロ感が感じられて面白かった笑
(特にトイレとエレベーター)

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
9

harataka

2024.02.09

1回目の訪問

サウナ飯

2時間滞在
計4セット
外スペースにインフィニティあり

気になっていたサウナリウム高円寺
前情報はあまりない状態でいった
サ室がかなり暑く、足置きマットを敷かないと足が火傷しそうな状態
足置きマットを持っていくスタイルは初めてだったので少し新鮮だった。
水風呂もかなり冷たい
ポンチョを借りたため休憩は全て外気浴
晴天の青空で風が気持ちよく最高だった
とにかく平日は人がいなくてゆっくりできた
2時間もちょうどよき
また来ます

豚骨ラーメン(ラーメン健太)

本場の豚骨ラーメン、替え玉フリーで美味しかった

続きを読む
2

harataka

2024.02.03

1回目の訪問

アウフ1セット→アフウ1セット→休憩、食事→1セット→アフウ1セット
計4セット

念願のサウナセンター
土日はアフウグースが午後から1時間おきですごい
アフウグースは仰ぐ方によって個性があり、世界観が違って楽しい
食堂のご飯も美味しくてよき
昭和ストロング最高笑
また来ます

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 12℃
2

harataka

2024.02.03

1回目の訪問

妙法湯

[ 東京都 ]

4セット

NAPSチケットを使い、
渋谷SAUNAS→妙法湯へ珍しくサウナはしご

サ室の温度計が120度を指してた
初めてみた笑
体感は100〜110度くらい

地元の人の普段使いのサウナにはすごくいいと思った
お風呂も2種類あり個人的にはどっちも好みだった

続きを読む
20

harataka

2024.02.03

1回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

TEETÄ SAUNA1セット→アウフ1セット(TUULI SAUNA)

NAPSのチケットを使い、始めての渋谷SAUNAS

60分だけの滞在だったため2セットのみ
WOODSの方はサウナ室が5室もあったため全然時間が足りない笑

施設全体がサウナテーマパークみたいな感じで雰囲気が良き
LAMPIの方も気になるなー
また来ます

続きを読む
25

harataka

2024.01.30

1回目の訪問

サウナ飯

高温1セット→フクロウ1セット
→ミスト1セット→ロウリュウ→休憩
→ロウリュウ→フクロウ1セット→高温1セット
計7セット


久しぶりのホームサウナ笑
やっぱりここの3段目はめちゃめちゃ熱い
ロウリュウは3段目耐えれず2段目に途中移動
水風呂も気持ちよくて整い不可避
サウナ3種類、水風呂2種類、お風呂2種類と
それぞれ棲み分けができていて満足度高め
改めてここはやっぱりよきですね
また来ます

豚丼

ご飯大盛り満足

続きを読む
6

harataka

2024.01.26

1回目の訪問

2セット→休憩→氷ロウリュ1セット→2セット
計5セット

全体的に昭和ストロングな感じだが
サ室は今時な感じの雰囲気
サ室、水風呂と各2種類あるのが良き

初見だったので氷ロウリュ舐めてたけど
かなり暑くて良きでした笑
次はモツ鍋食べに行きます

続きを読む
16

harataka

2024.01.23

1回目の訪問

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

サウナ1セット→アウフ3回→サウナ2セット
→アウフ1回→サウナ1セット

久しぶりのEAS
朝からかなり汗を流した
前回よりもアディロンが増えた気がする
源泉掛け流しの温泉が良き
接客も良き

続きを読む
11

harataka

2024.01.20

1回目の訪問

巣鴨湯

[ 東京都 ]

3セット
インフィニティとアディロンがあり
外気浴がよかった
何と言っても全体的に綺麗なのが良き

続きを読む
16

harataka

2024.01.19

1回目の訪問

3セット→休憩→3セット
水風呂と景色が良い
温泉も気持ちいい

続きを読む
7