MN

2023.12.29

1回目の訪問

サウナ飯

友人の新築祝いのついでに初訪問🥰

施設内休憩スペースが天井高く、食堂の雰囲気もとても良かった😌
今回は、平家蛍の湯♨️
浴室は広く開放感もあってゆったりでき、
露天風呂は37段階段あって離れた隠し風呂みたいで少し手間でしたが、良さはありました🥰

そして、今回大誤算だったのが、リサーチ不足で施設が男女日替わりというのを知らずに森のサウナが入れなかったという後悔が残るサ活でした、、🤣

サ室は2段で上部温度計は100℃でしたが、1段目だとまったく汗が出ないほどで、2段目で体感93℃くらいかなとマット交換後もあってか温度が下がってしまったのもあるのかも🤣
ストーブに面した席だと、100℃近い熱さを感じられましたが、そこそこ混んでいたので、1度しか座れませんでした😂

外気浴スペースは庭ぽいところで落ち着く雰囲気で和めました😆

サウナ上がりに飲んだ、
シソポは昔のおばあちゃんの味を思い出し涙が出そうなほど美味しいかった😋

またリベンジしよう、、😢

MNさんのサウナと天然温泉 じょんのび館のサ活写真
MNさんのサウナと天然温泉 じょんのび館のサ活写真
MNさんのサウナと天然温泉 じょんのび館のサ活写真

味の八珍亭

味噌ラーメン、餃子、レバニラ

何を食べても美味しかった😆 値段もそこまで高くない最高

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!