絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

青木春雄

2024.12.21

1回目の訪問

サウナ飯

初めてのCIO。

大塚駅北口のすぐそばにあります。

土曜日の午後4時過ぎに入館。

3時間で1,900円。

浴室とサウナ室は狭いですが、サウナは熱いです。

オートロウリュでかなり熱くなります。

6時半過ぎに退館。

立呑み晩杯屋 大塚南口

生ビール 男梅チューハイ 一刻者(赤) 他 5品

2,010円

続きを読む
47

青木春雄

2024.12.14

1回目の訪問

サウナ飯

数年ぶりの北欧さん。

初めて宿泊で利用しました。

土曜日の午後3時過ぎにチェックイン。

楽天トラベルで予約して4,400円でした。

サウナに入り、ビールとカレーライスをいただきました。

7時半ごろにカプセルで仮眠。

起きれず朝まで寝てしまいました。

起床してサウナに入り、朝10時前にチェックアウト。

ドリンク無料券をもらいました。

瓶ビール カレーライス

700円+750円=1,450円

続きを読む
54

青木春雄

2024.12.07

3回目の訪問

サウナ飯

おひさしぶりのSAKURAさん。

土曜日のお昼12時半前に入館。

混雑していませんでした。

アカスリも利用。

サウナ室は高低差があり大きくて熱いです。

談話室で仮眠して、6時半過ぎに退館。

大人入館料(休日)1,980円+入湯税150円+アカスリ30分4,400円=6,530円

から好し 巣鴨店

からあげ定食

650円-50円(割引券)=600円

続きを読む
46

青木春雄

2024.11.30

1回目の訪問

サウナ飯

sauna&bath NiHITARU

[ 東京都 ]

初めてのNiHITARUさん。

土曜日の午後3時前に入館。

フリータイムで2,500円。

浴室は狭く、お客さんも多かったですが、何故か窮屈な感じはしませんでした。

サウナは熱過ぎず快適でした。

湯船に入浴剤が入れられていて、よい香りがしました。

7時前に退館。

天丼てんや 西葛西店

天丼 ほうれん草のおひたし

590円+100円=690円

続きを読む
52

青木春雄

2024.11.23

3回目の訪問

土曜日の午後2時半に入館。

祝日だったためか、お客さんは多かったです。

午後5時過ぎに退館。

コスモプラザ赤羽さんでいただいた回数券を使用して、3時間無料でした。

続きを読む
51

青木春雄

2024.11.16

1回目の訪問

初めてのコスモプラザ赤羽さん。

土曜日の午後3時過ぎにチェックイン。

楽天トラベルのプラザ系列店サウナ無料券付プラン(4,000円)で宿泊しました。

池袋プラザの回数券を貰いました。

浴室、サウナ室(2室)ともに狭いですが、低温サウナと外気浴が気持ちよかったです。

夕方と夜、翌朝にも入浴しました。

翌朝10時前にチェックアウト。

続きを読む
53

青木春雄

2024.11.09

1回目の訪問

初めてのサウナセンター鶯谷本店。

土曜日の午後3時過ぎに入館。

土曜日のため料金は一律2,300円。

浴室とサウナ室が意外に狭かったです。

混雑していてリクライニングチェアーは満席でした。

5時前に退館。

続きを読む
70

青木春雄

2024.11.07

1回目の訪問

木曜日の午後2時前に入浴。

サウナムックのクーポン(平日限定)で無料でした。

平日の昼過ぎでしたが、お客さんは多かったです。

スチームサウナが熱過ぎず良かったです。

4時半過ぎに退出。

続きを読む
59

青木春雄

2024.11.02

1回目の訪問

新潟駅からスポーツ公園線のバスに乗り、長潟本村で下車。

徒歩数分で到着。

土曜日の午後2時半過ぎに入館。

ビジター料金で1,650円(キャンペーン価格)。

サウナ1室、水風呂ひとつ、ぬる湯がふたつ、湯船と露天風呂がありました。

混雑はしていませんでした。

5時過ぎに退館。

続きを読む
51

青木春雄

2024.10.26

1回目の訪問

サウナ飯

午後3時過ぎにチェックイン。

サウナは2室、水風呂もふたつ、湯船はひとつ。

混雑はしていませんでした。

セルフロウリュサウナと冷た過ぎない水風呂がよかったです。

夕方、夜、翌朝も入浴しました。

朝10時前にチェックアウトしました。

春香園

レモンサワー 春巻 焼き餃子

1,330円

続きを読む
73

青木春雄

2024.10.19

1回目の訪問

サウナ飯

初めてのなごみさん。

土曜日のお昼12時半頃に入浴。

サウナ3室、湯船は大小、水風呂も大小、休憩用の椅子も多数ありました。

混雑していなくて快適に入浴できました。

105分の利用で1,650円でした。

新記餃子酒場

五目あんかけ揚げやきそば定食

700円

続きを読む
90

青木春雄

2024.10.12

1回目の訪問

サウナ飯

土曜日の午後3時過ぎにチェックイン。

楽天トラベルの予約で1泊9,300円(エコノミーシングルルーム)。

浴室、サウナ室は広くはありませんが、混雑していなかったので問題ありませんでした。

夕方、夜、朝と3回入浴しました。

翌日の午前11時前にチェックアウト。

夜鳴きそば

無料

続きを読む
73

青木春雄

2024.10.05

1回目の訪問

サウナ飯

初めてのテルメ小川さん。

土曜日のお昼12時過ぎに入浴。

混雑はしていませんでした。

2時半過ぎに精算。

あかすり(お試し25分)も利用して4,980円でした。

魚屋路 小平小川店

びんちょう あら汁 他

1,870円

続きを読む
81

青木春雄

2024.09.28

1回目の訪問

サウナ飯

初めてのTOTOPAさん。

土曜日の午前11時20分に入店。

浴室は広くはないですが使い勝手がよく、休憩用の椅子がたくさんありました。

午後1時8分に退出。

2時間で3,278円でした(現金不可、キャッシュレス決済のみ)。

福しん 練馬店

からあげ定食

790円

続きを読む
63

青木春雄

2024.09.21

1回目の訪問

サウナ飯

楽天トラベルで予約(1泊6,000円)。

土曜日の午後4時過ぎにチェックイン。

4時半過ぎに浴場に行ってみました。

浴室とサウナは狭いですが、湯船は大きいです。

混雑していたので、いったん部屋に戻りました。

部屋で眠ってしまい、8時半過ぎにまた浴場へ。

9時半頃までほぼ一人で入浴できました。

お風呂の利用は10時までとのことです。

朝は入浴できないようなので、8時半まで寝て9時過ぎにチェックアウトしました。

フロント前のソファーに猫が居ました。

天ぷら八起

天ぷら定食

1,100円

続きを読む
47

青木春雄

2024.09.13

3回目の訪問

サウナ飯

平日限定あかすり45分セットコースで入浴。

8,200円でした。

今回もハマームに入り浸っていました。

ワンドリンク付きで生ビール(小)をいただきました。

生ビール(小)

ワンドリンク無料サービス

続きを読む
65

青木春雄

2024.09.07

1回目の訪問

サウナ飯

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

初めてのSAUNAS。

土曜日の午後1時前に入浴。

少し混雑していました。

午後3時過ぎに退出。

2時間30分で3,850円(土日祝・特定日)でした。

サ水

180円

続きを読む
61

青木春雄

2024.08.31

1回目の訪問

サウナ飯

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

初めて利用しました。

土曜日の午後2時半過ぎに入浴。

サウナ室、水風呂、休憩室、全て広いです。

お客さんは若い人ばかりでした。

午後4時半前に退出。

2時間、2,728円でした。

YONA YONA BEER WORKS 吉祥寺店

よなよなエール 燻製ポテトチップス

1,530円

続きを読む
55

青木春雄

2024.08.23

1回目の訪問

サウナ飯

久しぶりにお邪魔しました。

楽天トラベルで予約して8,300円(VIPルーム)。

金曜日の午後4時過ぎにチェックイン。

夕方、夜、翌朝も入浴しました。

お客さんは結構いました。

VIPルームのテレビでNETFLIXが観れるので、「地面師たち」を観ました。

かなり面白かったです。

懐かしのチキンライス

1,100円

続きを読む
44

青木春雄

2024.08.17

1回目の訪問

サウナ飯

サウナムックの読者プレゼントで120分無料のチケットが当たりました。

土曜日の午前11時過ぎに入浴。

混雑はしていませんでした。

サウナは熱く、水風呂は冷たかったです。

森林浴スペースで気持ちよく休憩できました。

午後1時前に退出。

1階の生姜焼き専門店で食事して帰宅しました。

しょうが焼きBaKa 赤坂見附店

生姜冷しゃぶ定食

1,100円

続きを読む
56