2020.02.04 登録
[ 新潟県 ]
GW前半の初日。多少雲がかかったが、いい天気になった。道の駅は車でいっぱい!
サ室もいつもの顔触れと違うね。
今日は控えめに2セット。
家族サービスに戻る。
[ 長野県 ]
今日は少し肌寒い。
暖かい日が続いただけに、尚の事そう感じる。
小雨の中、今日は小谷へ。
桜の見頃ももう終わりのようだ。
早速小さなサ室で蒸される。
心地よい音楽最高!そして水風呂キンキン!
露天風呂コーナーで外気浴。いい風吹いてる!ここに整い椅子あれば最高なのになぁ-!
そしてぬる湯に浸かり温泉も堪能。
何セットやったか忘れた。3時間はいたな。
帰りはボーっとしてて、貴重品BOXの暗証番号忘れそうになっちゃった。
注意!注意!
[ 新潟県 ]
明け方迄、降っていた雨は上がり空が明るくなった。ただ、空は黄砂で微かに濁る。
さて今日も「うみてらす」へ。
3 セット楽しむ。
疲れているので、整いチェアでの休憩多め!
〆にに湯に浸かる。今日は登別の湯♨️
白濁してる為、足元注意でゆっくり入湯。
浸かりすぎてチョットのぼせ気味!
[ 新潟県 ]
道沿いの桜の木々も満開で春色に染まる。
車内は差し込む日差しで暖かい。
最高のドライブ日和。
対向車のトラックのおねえさん大きなあくび🥱眠くなっちゃうよね。安全運転で!
今日はうみてらす。
サ室はガラガラ。TV無しで静かに蒸される。
最高!
3 セットで満足!
スタッフさんがプールで作業中。もう夏の準備かな⁉︎
[ 新潟県 ]
年度初め。
各地で桜の開花が伝えられているが、新潟県はもう少し時間がかかるか⁉︎
今日は花粉症で痒い目と擦りうみてらすへ!
1番乗り!100℃近く迄仕上がったサ室で静かに蒸される!そして水風呂。1番風呂はいつもより体感低め。そして整いチェアで瞑想!
最高の年度初めだ!
[ 新潟県 ]
強く雨が打ちつける。
打ちつけられた雫達はフロントガラス上で飛び跳ねる。
花粉症で苦しむ日々だが、今日は少し楽だ!
風呂の日の今日はゆららへ。
受付で招待券をいただく。有難い!
サ室は満員。コロナ禍だったらアウトだね。
それでも昼過ぎには空いて来た。
満足の4セット。
明日からは又晴れるみたい。
マスク着装し花粉を防がねば!
[ 新潟県 ]
海岸線にはホタルイカが現れ、山沿いからは花粉が舞う。
最近、鼻水が止まらないし、目が痒い。
春がやって来た。
今日はうみてらす
サ室は意外と空いていて、ゆったり蒸される。しっかり4セット堪能!
最高の春の日!
[ 長野県 ]
佐久到着!雪だ!
雪国在住だが、今年の冬はいつもに比べ雪が少ない。こんな粉雪は今シーズン初なのでは⁉︎
今日は佐久平駅すぐのアクアプレミアムホテル宿泊。早速サウナ向かう!
ビート板手にサ室へ!
L字型2段。間接照明が足元を照らす。89℃。jazzのBGMの中蒸される!8階にある浴室。
サ室にも窓が有り外の展望が伺える。
オシャレ!
水風呂は17℃。マイルド。
外気浴は露天風呂コーナーへ。
整い椅子が1脚。
降る粉雪を眺めて最高の一時!
[ 新潟県 ]
今日29日。4年に1度のうるう日。
かと言って特別な事も無く、いつもの日常。しかし今日もいい天気だ。
今日はゆらら。
スタンプ5つも押してもらえた。
なぜ?
サ室はいつもの顔触れで満員。
それでも渋滞せず4セット。満足。
[ 新潟県 ]
快晴。
気持ちいい朝だ!
とても2月とは思えない。
今日はメンズポイントDAY!
そしてモーニング割引。
更に受付でチョコレートをいただく。
お心遣いありがたい。
しっかりと4セット!
最高!
[ 長野県 ]
早朝は雨のスタートだったが、天気予報通り晴れた。
今日は午前中に用事を済まし、午後からサウナへ。15時小谷到着。
大混雑!スキー帰りに立ち寄る人が多いようだ!
ここまで賑やかなのは初めて。
サ室も常に満員、順番待ち。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。