神戸サウナ&スパ
カプセルホテル - 兵庫県 神戸市
カプセルホテル - 兵庫県 神戸市
阪急沿線での法事帰りに。駅近のここを選択。
初めての所なのでわかるかな〜。ウン。すごくわかりやすい外観ですねw
メインサウナ。
ロウリュは30分毎に行われてました。オートではなくんスタッフ自身が。
いやいややりすぎでしょ。客としてはうれしいですが。
毎時0分はラドルで2,3回かけてはタオルで撹拌、その後は一人づつ熱波を送るスタンダードなサービス。毎時30分は桶一杯に入った氷とアロマ水を一気にかけた後、ひたすらタオルで撹拌するもので、体感温度の上がり方が半端ないもの。
どちらも、悪く言うと大雑把さを感じる物でしたが、お気軽にロウリュを楽しめますし、なんせ回数が多いので人が多すぎて入れないということもない感じでした。
露天側にもう一つフィンランドサウナがあります。
こちらは照明がかなり暗くセットされています。その為、明るい所から入った直後はほとんど何も見えず、足元に気をつけながら入室して、顔を上げてみると
「うぇ!いっぱい人おるやん!」
というようなケースが多数。
つまり、その位に皆さん超絶黙蒸。最高ですね。
この手のサウナは割とメインと比較してマイルドなケースが多いのですが、ここは十分な熱さをキープしてました。さらにセルフロウリュもできるとあります。
ただしここのセルフロウリュは特にルールの記載がありません。雰囲気のあるサ室内の注意書きは野暮なので、それは良いです。実際、ここのサウナにでかでかと注意書きが貼られていたらと思うと、、うん。無いのが正解でしょう。
ただ、その結果、無駄に大量に何度も実施されることもあります。
セルフロウリュ実施後、2分待たずに次のロウリュを実施された事もありました。貴方、さっきも居ましたよね?
そもそも入室かけつけ一杯とかドユコトかな?
結果、激アツ状態に。上段に座った方なので、熱いのが好きな人なんでしょうけども、ロウリュはあくまでもブーストであって、これがデフォルトの状態ではいかんと思うんですよね。
まぁ、これも私見なので強制はできません。
雰囲気含めすごく良いだけに残念。
外には水に浸されたヴィヒタが置かれており、使用することができますが、香りは飛んでしまってるみたい。
あと、水シャワーの他にバケツシャワーがあります。頭上にあるバケツに水をいっぱいためて・・・ためて・・ためて〜鎖を一気に引っ張る!
たのし〜(頭空っぽ)
カプセルで宿泊できますが、休憩室でも深夜追加料金で翌日まで居れます。さらに600円追加で、有料コーナーのリクライニングチェアがキープできます。雑魚寝を気にしない人にはお得に泊まれますね。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら