ぐんじん

2024.05.31

1回目の訪問

1年ぶりくらいの訪問です。
大きな変化はありませんでしたが、フィンランドサウナにセルフロウリュが導入されていた。24時までだったので、夜は当日夜は利用できず。朝は5時からいけてたようですが、アムザのようにデカデカと注意書きが書いて無いせいか、逆にみんな(私も含めて)遠慮してしまって、あまり使われてたなかった気がする。時計をわかりやすく置いて、前回のロウリュからどのくらい経っているのかわかりやすくできたほうが良いかもしれません。
サウナ室内は、奥の方の天井が低くなっており、個室感を味わえます。ただし頭打つ人多数。

ここの外気浴は決して、静かに落ち着くという感じではないのですが、広めの開放空間で定期的にミストが噴き出すこともあり、とても心地よい時間を過ごせます。プール内にある椅子に腰掛けると、いつでも寝落ちできる、といいますか、実際、大いびきかいて寝てる人が。今の時期は風邪ひくかも。

惜しむらくはサウナ室前の椅子。水風呂が少し離れた場所にあるので、事前事後のかけ水ができない。
サウナで前の利用者の事を気にしてたらきりがないので、使用前はあまり気にはないのですが、事後は流しておきたいんですよね。なんとなく。

夜は油そばをいただく。にんにくチップ山盛りで、罪深い食べ物でした。

ぐんじんさんのサウナ&スパ カプセルホテル 大東洋のサ活写真
ぐんじんさんのサウナ&スパ カプセルホテル 大東洋のサ活写真
0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!