Unofficial毛深男dism

2025.04.29

2回目の訪問

サウナ飯

おはようございます
こんにちはこんばんは

以前サウナも砂風呂も出来なかったので、リベンジも兼ねて山形県米沢市のおいたま温泉賜の湯に来てみました

都内の銭湯と同じサウナ別料金制だが、入浴料+サウナでも500円で事足りるのでほぼあって無いようなもの
砂風呂で入浴料込みで2000円。うーん、安い

こちら訪問済なので簡潔に
洗体済ませて下茹でしサウナへ

1st
サウナ室はL字型で2段構成。10〜12人程収容出来そうな広さに
サウナストーブは遠赤外線型の極太ガス管で室内92℃カラカラ系で体感的にはマイルド
TV付きBGM、12分計無し。時間はTVに添えてある小さい時計か画面に映る時刻で確認
下段5分上段9分計14分で退室
水風呂は体感的には19か18くらい。50秒
外気浴は前は無かったような気がするアディロンダックチェアに座るものの、雨ですぐに身体冷えてしまい5分で終了
温泉で下茹でからの水通し行い次へ

2nd
上段のみ12分
水風呂1分天気が良くなっていたので、アディロンダックチェアで外気浴8分
内風呂で身体温まって終了!
砂風呂に入ってた連れも満足したご様子。ありがとうございました!

Unofficial毛深男dismさんのおいたま温泉 賜の湯のサ活写真

道の駅 喜多の郷

喜多の郷カレー

サ前飯 野菜も添えて良バランス

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
0
78

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!