熱繰椎造

2024.01.21

1回目の訪問

サウナ飯

おはようございます
こんにちはこんばんは

夜勤明けで起きたのは12時。それでも明日は早朝からお仕事、でもサウナイキタイ。こんな時は安心と信頼の最寄りホームに行くのが定石であるが、自分はどんなに良い施設でも行ったことない施設の興味が打ち勝ってしまう捻くれ者なので車で4、50分くらいのこちら鮫川村の湯の田温泉 村民保養施設さぎり荘に来てみました。

今日の天候は雨。入館すると床暖房が効いててちょっと冷えた身体には大変ありがたい。こちら薪をくべてボイラーにて湯沸かししているのでその予熱だろうか?うーん、SDGS(意味は合ってるかどうかはわからない)

脱衣場に向かうと無料の鍵付きロッカーだが、ちょっと狭いので注意。そんなこんなでお召し物をロッカーにブチ込み浴室へ

浴室内は白湯に源泉かけ流しの水風呂。源泉なので温度は30℃。露天風呂は無いが、外気浴スポットはある。ととのいイスが4脚に白河市のPR企画サウナヴィレッジしらかわにこちらの施設が参加しているのでインフィニティチェアが1席ある。
洗い場のアメニティはシャンプーコンディショナーボディーソープを完備。洗体済ませ白湯にて浸かって温まったところでサ室へ

サ室内は比較的シンプルな構造。
2段構成で10人程収容出来そうな広さ。12分計と砂時計あり。天井付近に温度計。90℃を指している。
ストーブは格納式。

1st
下段7分上段4分しっかり熱い。
源泉水風呂2分。癒やし系。バファ◯ンより優しさで出来ているんじゃないかと思うくらい
外気浴はインフィニティチェアで8分。雨で濡れるのはあまり好きじゃないが、屋根付きなので問題無し!雨音に癒やされながら寒くなるまで休憩。
白湯に浸かってから次へ

2nd
下段6分上段5分
洗い場のシャワー1分未満から源泉水風呂2分
外気浴はインフィニティチェアにて6分
冷たいシャワーと源泉水風呂で冷々交代浴もどきを試みるが、シャワーだとムラがあるのであまり実感出来ず…但し外気浴は雨音とちょっとした風が気持ち良い。サウナが熱いので白湯に浸からないで源泉水風呂で3分程入浴してから次へ

3rd
上段のみ13分
源泉水風呂4分外気浴はインフィニティチェアにて5分
思いの外体内の熱さが抜けててちょっと寒かった。

残念ながらととのいまでは至らなかったが、雨音とちょうど良い塩梅の風にやさぐれた心身も癒やされたサ活でした!

多満留食堂

焼肉定食ご飯特盛り

にんにく効いてる効いてる

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 30℃
0
191

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!