バイパスサウナ
温浴施設 - 福島県 二本松市
温浴施設 - 福島県 二本松市
おはようございます
こんにちはこんばんは
今日は巷でサ界遺産とか言われてる二本松市国道4号線沿いのバイパスサウナに来てみました。
建物からして昭和の雰囲気がプンプン。サウナの字が眩しい。何回か来ても慣れない重々しいドア。スナックみたい。ちょっとばかし緊張しながら入室。3時間コースを選択し、脱衣場へ
中は…うむ、大変昭和レトロでよろしい。ここの雰囲気が良いと思うか汚いと思うかは人によりますが、自分はまぁ許せる方なので、色褪せたスーパードライのポスターとリクライニングチェア見通して脱衣場へ
脱衣場は床が剥げてて、裸足だとちょっとベタつく感じがあってちょっと不快。脱衣場のロッカーは下駄箱の鍵を渡すと同時に渡されるので無料。ロッカー内部はちゃんとキレイ。お召し物をブチ込み浴室へ
浴室は、まぁ老朽化してますが出来る限りは掃除してるんだろうなぁといった印象。水とお湯の2種類の蛇口があり、めちゃくちゃ温度調節が難しい。いい感じに調整出来てもちょっと経つと熱くなったり冷たくなったり安定しない。アメニティはシャンプーとリンスとボディーソープ。ボトルには無香料とありますが香りはするので中身は違う模様。温すぎず熱すぎない温泉?に浸かりいざサ室へ
サ室は2段構成で8人ほど入れそうな広さ。カラカラですが温度計は110度の所謂昭和カラカラストロング。TVと砂時計付き。
1st下段7分上段3分。鱗かってぐらいきめ細かい玉汗が吹き出る。あまみも上々なまま退室し水風呂。4人ほど入れそうな水風呂で水道かけ流し。2分弱。中の風呂イスに座り休憩6分。下茹でをこなし2ndへ
2ndは下段5分上段6分。水風呂2分弱。内気浴6分。下茹でから水通し20秒弱をこなし3rdへ
3rdは下段7分上段6分。ここで他のお客さんも上がり1人になる。あんまりよろしくないけど、潜水しちゃう(許して)2分弱。内気浴は7分。下茹でからの水通しをこなし4thへ
4thは下段2分上段10分。水風呂2分半。内気浴8分。ここでリラックスしてる体勢でもないのにととのいの波が寄せてくる8分。下茹でからの水通しをこなし5thへ
5th は上段のみ11分。水風呂2分半。内気浴10分。ガッツリととのう。軽く洗体して〆る。
3時間キッチリ楽しみました。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら