ビジネスホテルおぐら Sauna&Bar
ホテル・旅館 - 埼玉県 羽生市
ホテル・旅館 - 埼玉県 羽生市
定年退職したら、退職金で自宅にサウナ作れんかなぁ~とか夢想している今日この頃
なんと徒歩5分のビジネスホテルでサウナを始めたらしい。
散歩途中、なんか新しい建物をたててるなぁと思っていたら、
いつの間にかサ活投稿が上がっている。
サウナのみの利用もOKとあればもう行くしかない。
投稿を頼りに14:00頃から新規開拓。
若いオーナーが快く出迎えてくれる。
一通り施設の説明を受け、真新しい浴室へ。
ロウリュ用のアロマ水や、水風呂用のバケツ氷も用意してくれている。
なんとサウナは2基あって、1つは女性用で定員は1人。
当然ながら別の浴室になっている。
大浴場は男性専用で、サウナはHARVIAのストーブを挟んで両側にベンチがあるタイプ。
定員4名程度だが、誰もいないので完全ソロサウナ。
いつも通りの清めの儀式を済ませ、いざサ室へ。
点火してまだあまり時間がたっていないとのことだったので、温度は80℃ぐらいか。
ストーブを痛めないように、慎重にアロマ水をかけていく。
降りてくる蒸気とアロマに包まれて、もう最高である。
水風呂の脇にあるバケツ氷を一気に投入。
水温は18℃くらいになり、サ室の温度とのバランスもちょうどいい。
外気浴は気持ちよく風が吹き抜けるウッドデッキにインフィニティーチェアが2客
生憎の雨だったが、半分軒下になるので雨ざらしにはならない。
晴れた日には最高の外気ができるだろう。
これが歩いて5分の所にあるなんてなんて幸せだろう。
オーナーには感謝しかない。
しっかりオーナーの夢とサウナ愛が詰まったいい施設である。
ぜひ足を運んでみてほしい。
決して立地がいい場所ではない。
家族経営のホテル+銭湯サウナといった業態で、オペレーションも大変だろう。
どこの施設も値上げをする中、ランニングコストも厳しいだろう。
しかし、勇気をもって夢を形に変えたオーナーを尊敬せざるを得ない。
一人のサウナーとして、地元民として応援していきたいと思う。
長めの4セット。
今日も最高のサウナだった。
男
コメありがとうございます。 みんなで応援していきましょう。
コメありがとうございます。 歩いて行ける場所にHARVIAのストーブがあるってだけでワクワクします。 みんなで応援していきましょう。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら