ぱぱいん

2024.09.14

1回目の訪問

サウナ飯

土曜サ活
三連休なので少し足を伸ばして新規開拓
気になっていたまえばし赤城の湯へ
以前から道の駅は来ていたが、温浴施設は初めて
人気の観光地なので混雑を覚悟してきたが、
全く混んでおらず、終始快適に過ごせた
昔ながらの銭湯のようなテイストで、落ち着いた雰囲気
思っていたよりこじんまりとしたサイズ感だが、設備も新しく清潔感がある
いつものように儀式を済ませて、まずは湯通し
サンゴライトソルトなる入浴剤を入れた乳白色のお湯で
どうやらお肌に良いらしい
サ室は少し広めでストーブもしっかりとしたサイズのもの座面は二段で10〜12人くらい入れそう
温度は90℃前後でしっかり熱いが、朝早いからか湿度が低めでドライな熱さ
毎時30分のオートロウリュは水量は多くないので、マイルドに体感温度が上がる
何より水風呂が良い
12℃前後でしっかり冷える
外気浴スペースは狭いがアディロンダックチェアが5脚
風の通りも良く気持ちがいい
今日も朝から4セット
とても良いサウナだった

ぱぱいんさんのまえばし 赤城の湯のサ活写真
ぱぱいんさんのまえばし 赤城の湯のサ活写真

バウムクーヘンソフトクリーム

バウムクーヘンはハードタイプの方が好き

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
78

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

いつもサ活を拝読させて頂いております🙇 こちらにいらしておられたのですね😊。良いでしょ?水風呂😍またいらして下さいね🙋
2024.09.15 13:08
1
タカハンス・モッサリスキー タカハンス・モッサリスキーさんに37ギフトントゥ

コメありがとうございます。 水風呂ほんとによかったです。 また伺いますね。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!