fumi

2024.10.17

1回目の訪問

サウナ飯

山梨プチサ旅の為に、こちらへ一泊しました。
普通の個室でなく、プレミアムカプセルに泊まりましたが、鍵付きだから安心して就寝出来ました。
こちらは、暴君イズネスサウナとのことなので、どんなもんかとサウナ室入ると、最上段に座ると、ローリュしてないのに激熱🔥!!温度計見ると90度設定。。。
満天の湯でも80度ぐらいなのに、高湿度のため、これは体感100度ぐらい感じるわけです。。。
暴君イズネスというか、サウナ室の環境がめちゃくちゃえぐい事になってるんですね。。。😳
毎時ローリュの時間になって、3回もあるとのこと。。。
最初は、最上段にいましたが、一回のローリュでもめちゃくちゃえぐい熱さに。。。まさに地獄。。。
周りのおじさん達見ても誰も最上段なんかに当然座っておらず。。
3回目のローリュで恐ろしい熱さに。。。
果たして3回目のローリュまで最上段にいる猛者はいるんでしょうか。。。
命の危機を感じ、下山せざるを得ず7分もサウナ室いるのが限界😵
夜は3セットして、
宿泊して朝にリベンジするもののやっぱり3回目のローリュに
最上段は、無理と判断🙅‍♂️。
無理はいけませんやっぱり。
朝は、2セットで退館。
しかし、水風呂と整い椅子は、最高に安堵出来るくらい心地良かったです。👍
あと、温泉が湯河原温泉の湯らしいですが、
湘南台温泉のらくで体感した、奥湯河原温泉の湯のトロミのある温泉ではなかったので、想像と違ってました。
温泉自体悪いわけではないけど、
調べたら、湘南台温泉の方は、湯河原温泉でも神谷温泉の湯を使ってるらしい。
湯河原温泉でも場所が違うと質感も違うと実感。
温泉も奥が深いですね。♨️

fumiさんのはだの・湯河原温泉 万葉の湯のサ活写真
fumiさんのはだの・湯河原温泉 万葉の湯のサ活写真
fumiさんのはだの・湯河原温泉 万葉の湯のサ活写真

天ぷら蕎麦定食

蕎麦も美味しい。具材が豪華。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
4
114

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.10.17 16:01
2
fumiさんハダマン行かれたのですね🤭👍 ロウリュ1回、2回‥3回‥🙌😵‍💫💥💥 3発目がヤバイですね!🤣🤣✨ 投稿観てたら!宿泊も良さそう♪🤔✨
2024.10.18 06:24
2
7chinさんのコメントに返信

ハダマン、遅い時間にいったからかもですが、 人がガラガラで居心地いいですね。👍 中毒性が高めなクセになるサウナだと自覚しました。😂🔥 宿泊は、割とリーズナブルじゃないかと思いましたね😗
2024.10.17 21:20
2
山梨来るんですね😁どこ行くのかなぁ🤔
2024.10.18 06:25
1
こーじさんのコメントに返信

コメントありがとうございます🙏 山梨は水がいいから、サウナ選び色々迷いますね。 サ旅しながら観光できるのもいいですね。😗👀
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!