2023.02.12 登録

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

T

2024.03.05

1回目の訪問

サウナ飯

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

”京都のサウナでしか得られない栄養がある”
京都。年に2,3回は京都に行くほど大好きな場所。そんな”自称”京都通な自分が、次こそ何がなんでも絶っっ対行こうと思っていたところが一つだけありました。
サウナの梅湯。
『サ道 2021』第六話で取り上げられた、京都のサウナといえばといえば、の場所。今回の京都旅行でとうとう念願が叶ったのですが、一体このサウナにはどのような魅力があるのでしょうか。
1回目:体を洗い、そのままサウナへ。10分入り、水風呂に30秒ほど。休憩。
2回目:湯船に浸かり体をある程度あっためた後、サウナへ。10分超入り、水風呂に20秒ほど。休憩。湯船に浸かり、終了。

サウナの温度は114度を指していたのだが、偶然!にも前に訪れた白山湯高辻店と同じ温度。京都のサウナは114度縛りでもあるのだろうか。冗談はさておき、この高温度のサウナであっても湿度がそこまで高くないのでとても快適で。10分じっくりあったまることができました。また水風呂もこれまたちょうど良い温度で。なんと1回目も2回目の同じくらい整ってしまった。最高。
外観もレトロでとっても素敵で、サウナも申し分なし。しかし魅力はそれだけではなく、内装もとっても凝っていて、お風呂場の壁には素敵なイラストや従業員さんの書かれた記事などが貼られ、飽きるきることのない銭湯でした。(ちゃっかり梅湯シールも買ってしまった…。)
時間も2時までと一日の終わりに最高なサウナだし、行かない理由がありません。次もまた京都旅行に行ったら、絶対に行きます。

P.S. 自分でも信じられないのですが、2月一回もサウナに入っていなかった…怖い…。
3月からはサ活しまくるっきゃないですね。

ベジョータ ムチョ 室町仏光寺

スペインビール

フルーティで美味しいIPAビール。アヒージョとパエリアも絶品でした。

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
0

T

2024.01.24

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

湯殿館

[ 山梨県 ]

今年初のサ活。みなさま、あけましておめ…(省略)
ということでなんやかんやあって山梨に行くことになり。
甲府付近で何かないかな、と調べていたところまさにドンピシャな場所がありました。
源泉流し放しの湯「湯殿館」。
かなり街中にあり、一体どんなものかと思ったら衝撃。
溢れんばかりに流れ出る源泉と、横に佇むサウナ。如何なものか。
1回目:身体を洗ったのち、高温泉に5分ほど入りサウナへ。上段で7分入った後水風呂に15秒ほど浸かり、外気浴スペースで休憩。
2回目:露天風呂に5分ほど入り、その後高温泉に3分ほど。上段で7分入った後水風呂に10秒ほど浸かり、外気浴スペースで休憩。
今回は2セットでかなり満足。しかも時間帯からか、多くともサウナ内に3人ほどしかおらず。とても快適。サウナの温度は直接確認できてないのですが、多分90度いかないくらいのドライサウナ。しかし上段へ行くとかなり体感熱く10分も我慢できませんでした。外の気温が4℃ほどだったので、水風呂にはあまり長く浸からず。外気浴は露天のゴザスペースで。寝ながら浴びる山梨の冬の風はあまりに心地よかった。これは私のサウナ的秘密基地になってしまいそう…。おすすめの入り方は高温泉にできるだけ浸かってからサウナに入ること。ととのい度がグッと上がると思います。

P.S.最近ガチャガチャで出た「快感ホルモン大放出 くん(仮)」が相方になりまして、今年はできるだけ一緒にサウナに行ければと思います。

ゆるり庵 談合坂SA(上り)店

甲州信玄豚とんかつ御前

談合坂SAでほうとう、ではなくとんかつをいただきました。 味噌ソース、うまい。

続きを読む
16

T

2023.12.29

6回目の訪問

サウナ飯

お久しぶりのサ活です。もう既に年は明けてしまいましたが2023年サウナ納めとして、我がホームサウナであるなごみの湯に行って参りました。普段は比較的混まない時間をセレクトして見事的中しているのですが今日は年末ということでそうもいかず。しかし何回行っても良いサウナだなぁと。
一回目:体を洗い、41度の室内バイブラ温泉に5分ほど浸かり、ドライサウナ上段で7分半、水風呂に20秒ほど。外の外気浴(椅子)で休憩。
二回目:露天の40度の温泉に4分ほど入った後、ドライサウナ上段で8分、水風呂に20秒ほど。休憩し終了。
最近の自分の入り方としてまずサウナに入る前に温泉にできるだけ入り、サウナとも合わせてできるだけ自分の体温を上げられる状態を作った後に水風呂に入ることを実践しているのですが、これが本当に良い。まさかの1回目でかなり満足してしまい、休憩した後につるつる温泉で放心状態になってしまいました…。
なごみの湯には3種類のサウナがあり、個人的にこの三種類を一回ずつで3セット(時々もう一度ドライサウナに入って4セット)で組んでいるのですが、今回はあえてドライサウナのみにもう一度入り、2セットでフィニッシュしました(それでも満足感すごかった…)。結果的には大満足。自分は一回目がかなり満足感高いことが多いので、入る回数にこだわりすぎないことも大事なんだと思い始めました。あと何と言っても露天風呂であるツルツル温泉が素晴らしい。
サウナの後は荻窪駅から徒歩6分くらいのところにある麺屋〜龍〜さんへ。いつも大学帰りや休日に食べるのですが、サウナ後もやっぱり間違いない。最高の年末でした。

麺家 龍〜Ryo〜

ラーメン(並)

荻窪を新たに代表する最高の家系ラーメン。ライスも一杯無料で最高。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15.9℃
1

T

2023.12.03

1回目の訪問

草加に住む友達の元へ赴き、いざ草加健康センターへ!と思えばまさかの激混み(サウナイキタイ情報)。そこで前々から気になっていた竜泉寺の湯草加・谷塚店へ。かなり広くてびっくり。ただ竜泉寺の湯もかなり混んでいて、なかなか難しいサウナだと……。
1回目:赤外線サウナで10分。水風呂に40秒ほど浸かり、外気浴スペースで休憩。なかなか席が空かず石の椅子で休憩。
2回目:塩サウナに10分ほど。水シャワーを浴び外気浴スペースで休憩。

全体的に混んでいて、赤外線サウナは最前で10分。あまり温度も高くなくしかも前側でドアの風がかなり入ってくる……。それでも10分ほど入り体は温まった。しかし問題は外気浴スペース。2ヶ月ぶりくらいにサウナに入るということで、外の温度感を完全に読み間違え、水風呂に浸かりすぎ。寒かった……。塩サウナも長くいることが前提のサウナ&扉の開閉でなかなか温度が上がらずという感じ。人が多いのが主な要因だけど、なかなかに難しいサウナだと実感しました。
因みにその後に入った岩盤浴は最高でした。あとカツ丼美味い。オロポとは合わない。

続きを読む
0

T

2023.09.21

1回目の訪問

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

京都旅行。
神戸での用事を終え夕方頃京都に入った為、ホテルチェックイン後に京都の銭湯サウナに行こう!と息巻き「サウナの梅湯」と検索をかけるも木曜定休でやっておらず…。しかしもう一つ前々から行きたかったサウナがあった。「白山湯 高辻店」。先に夕飯を済ませホテルからタクシーで5分ほど、22時ごろに来店。入店時はそこまで混雑しておらず、客層は40代から60代後半までの方が6割、大学生3割、親子で入浴が1割ほど。はサウナもスムーズに入れる状態。風呂の種類も充実しており、外気浴スペースには露天風呂も。サウナもそれは素晴らしいものでした。
1回目:上段で6分ほど入った後、水風呂に20秒ほど入り外気浴スペースで休憩。室内温泉に入浴。
2回目:上段で5分ほど入った後、水風呂に15秒ほど入り外気浴スペースで休憩。室内温泉に入浴。終了。
サウナの温度は112℃でかなり熱く、かつサウナ室も大きくないので長時間いるのは厳しいサウナ。そんな中でできるだけ先に温泉に入り体温を上げたうえで更にサウナで体温を上げ、水風呂に入ることでかなり上質なサウナ体験ができた。かつ水風呂も天然水で(温度は15℃くらい?)丁度よく、サウナと水風呂のレベルはかなり高かった。しかも外気浴スペースもあり素晴らしい環境ではあるのだが、外気浴スペースで喋っている大学生が目立つ…。サウナ施設ならまだしも普通の銭湯なので中々注意もできず、2回とも体のコンディションは良かったものの意識的にはかなり散漫してしまった印象。銭湯サウナはそこに置いてある環境こそ素晴らしいものの、そこに集まって来る人などは全員が全員サウナマナーを守る人とは限らず。そんなことを学んだ日でした。

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
0

T

2023.09.16

1回目の訪問

記録。
サウナのレベルが高く、加えて海を一望できる外気浴は、普段都心のサウナを中心に通っている身からするとかなり新鮮。昼に入ったが気温もちょうどよく素晴らしかった。ただ水風呂が少しぬるく感じ、もう1,2℃温度が低ければ尚好みだった。それを加味しても至極お勧めできるサウナ。温泉もとても良い。

続きを読む
0

T

2023.09.14

1回目の訪問

かなり投稿が遅れてしまったのとじっくり居れなかったのでここは再び行きたい。サウナとしてはかなりレベルが高いが、それ以上に休憩スペースが素晴らしく、上質な空間。値段も都心にしては良心的な部類に入るのではないだろうか(また2時間料金がなく、1時間を過ぎると3時間料金になるのはかなりやり方がうまい)。ただやはり恒常的に混雑は予想されるので、「落ち着き」を求める空間というよりもサウナでとにかく整いたい人が行くべき。自分の今置かれている環境的にかなりすぐ行ける状況にはあるので混雑帯を避けてまた行きたい。

続きを読む
0

T

2023.09.06

4回目の訪問

水曜サ活

続きを読む
0

T

2023.09.03

1回目の訪問

続きを読む
0

T

2023.08.05

5回目の訪問

続きを読む
0

T

2023.06.26

1回目の訪問

記録。
サウナと水風呂は良いがかなり狭めでゆっくりはできない。外気浴もないので忙しい人向けのサウナといった印象。値段もなかなか。

続きを読む
0

T

2023.06.17

1回目の訪問

サウナ飯

用宗みなと温泉

[ 静岡県 ]

1泊2日でとあるバンドのライブを観に浜松旅へ。
浜松を一通り堪能し、少しづつ疲労が見えてきて温泉でも行きたいと思っていたその時、そういえば結構最近用宗に駅近の温泉ができていたことを思い出した。思い立ったが吉日。鈍行で1時間ほどかけて向かったのが
「用宗みなと温泉」
まさかのサウナもあるということで地元静岡で思いがけないサウナ体験行ってきました。
1回目:上段で9分入った後に水風呂に30秒ほど、外気浴スペース(椅子)で休憩。室内温泉に入浴。
2回目:下段(サウナストーン前)で8分入った後に水風呂で20秒ほど、外気浴スペース(デッキチェア)で休憩、外風呂に入浴。

85度といつも入るサウナよりも少しぬるめではあったものの体感としてはかなり熱く感じたのは、多分赤外線サウナのおかげ。8、9分ほどで良い感じに体が温まり、15度の水風呂というかなり良い条件でのサウナ体験ができたのは意外。とても良かった。そして外気浴はそこまで風は感じないまでの夕方から夜にかけて日が落ちていく移り変わりと海の匂いが良い。またデッキチェアが一つしかないので2回目になんとか使えたのだけどありがたみを感じた。寝れるって素晴らしい…。あとサウナあがりに外デッキで飲むビールはやばい。静岡麦酒最高。
値段も都心のサウナに比べたら全然お手頃なのでまた地元静岡に帰った時には是非ともしきじとセットで来たいと感じた。それくらい良いサウナですよ、ここは。

フォー

唐揚げが入っている。パクチー苦手だけど美味かった。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 15℃
3

T

2023.06.05

1回目の訪問

サウナ飯

月曜4限、大学終わり。授業が終わると隣にいる友達が言う。
「サウナ行かね?」 ……。 待ってました。
これにより授業終わりに予定のない月曜は、サウナに行くことが日課になりつつある今日この頃です。そして今回は深夜から双方予定があるということでお互いの家から比較的近い中央線で探すことに。サウナイキタイで血眼になって探しとうとう見つけたのは「サウナリウム高円寺」。
駅から徒歩約7分、看板は見つけたものの一見ただのアパートのある建物の上にある為、本当に隠れ家的サウナで興奮。時間もお金もギリギリな為今回は1時間1500円で入ると、そこには最高なサウナ空間が広がっていました。
1回目:中段で約8分ほど。途中3分経過頃にセルフロウリュを行い、温度が一気に上がる。水風呂に20秒ほど入った後にポンチョを着て外に出、階段を上がり外気浴。
2回目:中段で約7分ほど。途中2分経過頃にセルフロウリュを行い、温度が一気に上がる。水風呂に20秒ほど入った後にポンチョを着て外に出、階段を上がり外気浴。

最初の印象と同じように、サウナもかなりこじんまりしていて隠れ家的なデザイン。人もそこまで多くなくとっても好印象。サウナは10人ちょっとは入れるくらいの大きさでセルフロウリュ可能。実は初セルフロウリュ体験。水の中にアロマが入っていて、かけるたびに暑さを感じつつもフワッと匂いが香ってくるのが良い。水風呂が15度表記になっているが体感は14度くらい(バイブラが付いているから?)で個人的にとても好き。建物の構造上外気浴に行くには更衣室から受付を出て、建物の階段を上がって屋上に行かなければならないので、そこの手間とタイムロスが惜しいがそれも厭わないくらい良い外気。デッキチェアもたくさんあり、高円寺の街並みを見渡しながらの外気浴が楽しめます。天気が良ければ星も見えるかも?とても良いサウナ体験でした。
サウナから出た後は受付でレモンサワーと食べ物を注文し、屋上のテーブルで。サウナ後外で飲むレモンサワーは格別。ボロネーゼも美味しくいただきました!
次は2時間コースで来ます。

ボロネーゼスパゲティ

具が麺に絡めるのもいいが、お酒のつまみにちょうど良すぎる

続きを読む
0

T

2023.04.17

1回目の訪問

サウナ飯

黄金湯

[ 東京都 ]

大学終わり、友達とサウナ行きたいねーなんてなって近くにあるかなと思っていたらなんと意外と錦糸町が近いことが発覚。「これはもうあそこに行くしかない…!」となって駆け込みました
錦糸町「黄金湯」。
月曜18時過ぎくらいだったけれどもう既に待ち状態で。19時に再び訪れ、入館。
今までのサウナではあまりなかったコンクリート基調のモダンでちょっと冷たい感じの印象なデザインがとっても好み。体を洗いそのままサウナへ。

1回目:下段6分・上段4分の計10分ほど入り水風呂20秒ほど。そして外気浴で休憩。最高。
2回目:一度風呂に入った後に上段で8分ほど入り水風呂20秒ほど。少し冷えたけどよかった。
3回目:風呂に入った後に冗談で8分ほど入り水風呂15秒ほど。じんわりとあったかくなった感触のまま風呂へ。終了。

110度近いオートロウリュサウナに神秘的な水風呂。
極め付けは植物と暖色の照明で癒される外気浴。
デザインといい大きさといい好みなんですね。1回目でかなり良い感じでした。よかったぁ。
お値段も比較的良心的で学生としては嬉しい。人気のサウナだから混んではいるけど、個人的にはまた来たいと思えるサウナでした。帰りは四ツ谷で中華食べて帰りました。美味かった。久しぶりにアウフグースを浴びたいですね…。

餃子酒場 四谷本店

餃子

餃子、チャーハン、坦々麺、美味い。あとピータンの和え物的なのめちゃめちゃ酒に合う。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 13℃
2

T

2023.03.20

1回目の訪問

サウナ飯

ROOFTOP

[ 東京都 ]

一日の予定を終え、ついにずっと行きたかった西荻窪 ROOFTOP へ。中央線沿い住みなのですが西荻窪へはなかなか行かないので意を決して来てよかった…!今回は2時間コースで1980円。内装が案の定めちゃめちゃ綺麗で最高。入る前からテンションが上がります。
1回目:体を洗いサウナ下段で8分。その後15℃の水風呂に30秒程入り、休憩。
2回目:サウナ上段で14分、その後12℃の水風呂に15秒ほど入り休憩。
3回目:サウナ下段にてロウリュで8分ほど、その後水風呂12℃に20秒ほど入り休憩。
4回目:サウナ上段で10分、その後15℃水風呂に15秒ほど入り休憩。
サウナの温度は93度〜95度ほど。下段も上段も熱すぎずぬるすぎずで「ちょうど良い」。下段はサウナストーンに近いため表面が主に温められるし、上段は気温が高いのでどちらも良い。とってもバランスの良いサウナという印象でした。オートロウリュも良き。あと毎時37分に行われるロウリュサービスはスタッフさんがアロマをかけた後に扇風機で全体に風を送るのを2,3回ほど繰り返す形式。じわじわと熱がくる感じがとっても良かった。
そして水風呂と外気浴。いや良いですね…。水風呂は15度と12度でどちらも冷た目ではあるけどやっぱり12度が凄い…。めちゃめちゃ気持ちい…。個人的には12度でサッパリするのも良いけど、15度で冷えすぎない程度に長く浸かるのも好きなのでどっちもあるのは最高ですね。そして外気浴は言わずもがな。西荻のビルの屋上で電車の走る音を聞きながらただひたすらに涼めるのは最高に気持ち良い。自然を感じるサウナもありだけど、都会の真ん中でちょっと特別な気持ちになれるサウナってのもこれまた良いですね。ちょっと夜料金はお高いので次からは朝サウナもありかな、と!安いし!(実は自転車で行けないことないくらいの距離)
と言うわけで念願ROOFTOPは言わずもがな最高でした。サウナ飯は西荻窪駅前のホルモン酒場 まっちゃん食堂で食べたバターチキンカレー。本当に絶品。サウナ帰りに是非。

ホルモン酒場 まっちゃん食堂

バターチキンカレー

絶品。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12℃,15℃
0

T

2023.03.09

1回目の訪問

駒の湯

[ 東京都 ]

バイト終わり。18時終わりということで前々からずっっと気になっていた三軒茶屋「駒の湯」行ってまいりました。900円。安い…。

1回目:体を洗い熱々ののバイブラバスに少々入った後、サウナ上段で7分。かなり熱い…。かなり発汗。その後水風呂に30秒程入り、休憩。
2回目:サウナ下段で10分、その後水風呂に20秒ほど入り休憩。
3回目:サウナ下段で12分、その後水風呂に20秒ほど入り休憩。
4回目:サウナ上段で9分、その後水風呂に15秒ほど入り休憩。

最初にバイブラバスに入ったのですがすっごく熱くてびっくり。「あぁ、ここは昔ながらの銭湯なんだな」としみじみ。そして念願のサウナへ。サウナは10人入れるか入れないかのこじんまりとした箱で、下に7人、上に3人最大で入れるくらい。かなり熱が籠離やすそうなのでドアを開閉しても冷気が入ってこなくて良い。最初に入った時がかなり熱かったのと上段にいたのもあって7分ほどで出てきまして。そしてとうとう水風呂へ。めちゃめちゃ冷たくて!!駒の湯といえば水風呂というのがわかりました。しきじのように16度くらいでかつ当たりの柔らかい水風呂とは少し違い、こう表面をしっかりと冷ましてくれる感じがとっても好き。良かった…。2回目と3回目は下段でじっくりと体を温め、キンキンの水風呂で冷やす。これもまた良い。最後にまた上段で一気に温め水風呂で冷やす。地味に4セット目突入してしまった…そして私はもはやサウナではなく水風呂に入りに来ているのではないか、そんなことを錯覚するようなサウナでした。マジでバイト先にあるから通ってしまいそうだ…。罪ー!!!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14.5℃
2

T

2023.02.28

3回目の訪問

オールで朝まで起きて4時間睡眠の後。あまり良いタイミングではないけれど友だちが行くといったからには行かないわけにはいかない。我がホームサウナ、なごみの湯。草加健康センターでサウナに目覚めた後初めての訪問。サウナにハマる前と後では、見るところも変わります。
1回目:体を洗い42℃のバイブラバスに少々入った後、ロッキーサウナで9分。位置はかなりサウナストーンに近く、かなり発汗。その後水風呂1分程入り、休憩。
2回目:テルマーレ(ミストサウナ)で10分?(室内に時間の分かるものがなかったのであまり定かでは無い)、ミストシャワーで塩を洗い落とした後水風呂に1分、休憩。
3回目:ボナサウナで10分、水風呂に40秒ほど入り外気浴スペースで休憩。その後つるつる温泉に入浴し終了。
普段は早朝帯(7:00~9:15)に入浴しているため、3つ全てのサウナが稼働した状態で入る状態があまりなく。やっと全て入れたという印象。
まずロッキーサウナ。結論、1番良い。温度は95℃ほどでしたが熱さも湿度も丁度良くて、10分弱くらいでもしっかり体が芯まで熱せられるので個人的に1番好き。遠赤外線サウナとの相性が良いのかも?良い。
そしてテルマーレ(ミストサウナ)。早朝帯ではいつも塩が置いてないので初めて体に塩をつけて入りました。ミストサウナなのでかなり汗が出るのはもちろん塩の影響からか毛穴という毛穴からどんどん発汗してきて良かった。けど温度は58℃?くらいで少々ぬるめ、完全に温まるのに15分から20分くらいかかるのが少々しんどく感じるのかなとも思った。あと塩をシャワーで洗い流す時間によって水風呂に入る時間が遠のくのでそれが勿体なく感じてしまう…。次はいる時は体調バッチリにして、完全に体が温まった状態で挑みます。あと余談だけど薬草サウナという割にそんなに薬草みがない。
最後にボナサウナ。温度は85℃くらいで、普段は多分90℃くらいなのでちょっと低めでしたが良かった。ボナサウナにあまり入ったことがなかったので、面白い感覚でした!あとこっちの方が薬草サウナっぽい笑
結論としてどれも良かったけど、お気に入りはロッキーサウナ。これで3セット組みたいくらい。ミストサウナはまだ入り方が慣れないので慣れていきたい…!塩も有効活用したいですね。ボナサウナはとっても興味が湧いた!このままだと9セット組むことになりそうですね…怖い…。次はしっかり睡眠とってコンディションばっちりで来ます!
最近どうしても水風呂に入りすぎてしまってでる頃には体が冷えてしまっていることが多いのですが、サウナーの皆様に水風呂に入る際体が冷えすぎないポイントなどあれば教えて頂きたいです…!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,55℃,95℃
  • 水風呂温度 16℃
22

T

2023.02.16

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

17時メンズタイムサービスタイムより900円にて。約2時間の滞在で3セット行ってきました!
1回目:体を洗いまずフィンランドサウナで12分→水風呂に2分ほど、休憩挟まず薬草サウナに7分ほど→水風呂2分ほど、休憩。
2回目:フィンランドサウナ10分ほど(スタッフさんが水をかけ温度が上昇)→水風呂1分ほど、休憩挟まず薬草サウナ5分ほど→水風呂2分ほど、休憩。
3回目:フィンランドサウナ18分→水風呂2分ほど、休憩挟まず薬草サウナ6分ほど→水風呂1分ほど、休憩。

案の定サウナに入るとサービスタイムということもあり洗い場サウナ共に待ち状態。普段は入るのにすら待つということなので意外と少なかったほうなのかも。客層は大学生くらいの年齢の方が半分、30代~60代の方々が半分といった感じ。サウナは基本的に1人~5人くらいは並んでいた印象。
まずはフィンランドサウナ。温度は102~104℃くらいで、かなりさっぱりしていた。湿度が少ないからかかなり体感温度は低く感じた。ただ外気が部屋に入りやすいということもあって、座る場所によっては体感温度が変わる。1回目はドアと反対側の1段目に12分、2回目は2段目+スタッフさんの水かけで10分でかなりできあがったけれど、3回目はドアの近くの列の席で18分いたけどあまり温まらなかった。じっくりゆっくり体を温めたい人にはおすすめかも。個人的には2段目が好き。さっぱりしていてちょうど良いサウナでした!
そして薬草サウナ。もう凄い。温度は60度くらいなのに湿度がめちゃめちゃ高くてミストが出ているからかめちゃめちゃ熱く感じる。フィンランドサウナとほんと真反対のサウナという感じ。ただ今日は64度くらいまで温度が上がっていたようで、ちょっと入るのを躊躇っている人も見受けられました(確かにめちゃくちゃ熱かった…)。ここまで湿度の高いサウナは中々入ったことなかったのですが、凄く気持ち良かった。熱いサウナすきなので、体に落ちてくる水滴とかの痛さとかよりもその後の外気に触れる気持ちよさとか水風呂に入る心地良さの方が勝ってしまう。また入りたい。
そして水風呂!19℃ほどという事でぬるいかなぁとおもっていたけどそんなこともなく、かつ冷たすぎず。しかもとても肌触りよくえ包み込んでくれるような柔らかさ…。これは「しきじといえば水風呂!」と言われる所以がわかりました。また“水風呂に”入りきたいですね…!

静岡出身なのですが中々来れず、やっと思いで来れました…。サウナの聖地をやっと知ることができた!!という感じ。また帰省したら来ます!!

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,102℃
17

T

2023.02.10

1回目の訪問

早朝5時より700円。計3回。最後にロウリュ。
1度目:8分入った後2分ほど水風呂。
2度目:6分ほど入った後1分ほど水風呂。整う。
3度目:5分ほど(内2回のアウフグース)入った後2分ほど水風呂。

サウナは基本的に温度・湿度共に高めに感じた。かつ水風呂がバイブラになっている為、温度の膜を作らせない。それが早めに整えた理由かも…?位置によってはジャグジーが当たらないところもあり膜を作りたい人でも位置によってはできる。ただ平日早朝でも結構人が居たため、毎回特定の位置取りは難しいかも。にしてもサウナが素晴らしかった。
そしてサウナ後の温泉も、健康センターとは思えないくらいよく再現された硫黄泉。これはリピート確定です。

続きを読む
1

T

2022.11.02

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
0