2023.08.12

4回目の訪問

サウナ飯

お盆期間中でもサウナに行きたくなったワタクシ。
スパメッツァもいいけれどお風呂場は絶対芋洗い状態だよな〜てことで、すみれさんへ。

自宅を出てしばらくして、サウナハットを忘れたことに気づく…
えっ前回忘れたのもすみれさんの時じゃーん。
大阪にも沖縄にもちゃんと持って行ってるのに〜!(ちなみに龍神の湯では使用禁止でした)
自宅へ引き返すのも面倒でしたし、タオルを多めに持ってきたのもあり、そのまま向かうことに。
あぁこのドジぶりはきっと治りません😵‍💫
その割に、自宅からナノケアドライヤーはちゃっかり持って行っていたりと、よく分からない自分の性格🤪


気を取り直して。
家族連れが多かったのでお風呂場にも人多めでしたがサ室はガラガラ。
まぁ、あまりお子様はサウナには入ってきませんからね。


①ドライサウナ5分(後半にオートロウリュ)
②ドライサウナ5分
③ドライサウナ4分(前半にオートロウリュ)
④塩サウナ3分
水風呂&休憩なしの
⑤ドライサウナ5分(前半にオートロウリュ)


外は日差しが強いので、休憩はほぼ中で。
ガラス戸を少し開けてあるからか、換気扇でなのか、風が入ってきて気持ちよかったです。

今日は意外とオートロウリュに当たりました。
しっかりアチアチで、あまみも出現しました!
中の掲示にサウナ1回10〜15分が目安ですとありますが「あたしゃそんなに長居できねーよっ!」と心の中でツッコんでおきました。
そんなすみれさんの暑さが好きです。


使用アメニティ:ルランジェラグヴェールボタニカル

ピリ辛若鶏の極み唐揚げ定食

食べるラー油&糸唐辛子多めですがそこまで辛くないです

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 68℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!