東京太郎

2022.10.03

1回目の訪問

日曜日の20時過ぎにイン。駐車場はほぼ空きなし。場所柄、行楽帰りの家族連れが多い印象。飲食スペースも賑わってました。
サ室はたまに1〜2名の待ちが出る程度、並ぶ人もいれば湯船からサ室を出る人を確認してサッと移動するひともいる。
自動ロウリュウは三連続。しっかり蒸してくれます。ここの醍醐味は外気浴。夜空にはシンボリックな大木の影。森林の香りが微かにしてとてもリラックス出来ます。

0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!