サ会人

2023.02.26

1回目の訪問

#サウナ
サウナ室は2つ、荒と薙。
荒は88度ほどでセルフロウリュ可、薙は72度ほどでAIによるオートロウリュ。
どちらのサウナ室も国産ヒノキと溶岩石プレートが壁材として使われている。

#水風呂
※シャワーありますが、自動では止まりません。ボタン押すと出て、もう1回押すと止まります。
水風呂は15〜16度で、青くライトアップされている。4名以上入れる広さ。

#休憩スペース
アディロンダックチェアが豊富にあり、換気が効いている内気浴ができる。

今はお試し期間で、2時間1400円。
ここのサウナ室の特徴は壁材で、溶岩石プレートを使っているために輻射熱を豪快に浴びられる所にある。
荒サウナ・薙サウナ両方とも、ストーブ側と対面に溶岩石プレートが敷かれており、サブ熱源として機能している。ストーブと対面すると後ろからも熱が身体に入り、均一に温められる感覚がある。国産ヒノキ材の方は、今後馴染みが進めば柔らかく熱を反射してくれそう。同じサウナ室でも座る場所によって熱感が全く変わってくる面白さにも注目したい。
荒サウナは、セルフロウリュ用に桶にチョロチョロとロウリュ水が供給されているが、それも相まって結構湿度高な印象。高低差もかなりあるため、セルフロウリュ時の熱感は相当なものがある。
薙サウナもオートロウリュが頻繁にあり、ドライ目ではない。ロウリュ水が勢い余って溶岩石にウォーリュっぽくなっている箇所もあり、ロウリュの熱の残りが結構長くある印象。
どちらのサウナ室も座面が広く、のんびり胡座をかいて脚も同面で温めることができる。扉は熱を逃さないために低めに作られており、頭上に注意。
水風呂はチラーが安定して効いているのか、常に快適な状態。青照明もあることで、目からも涼が取れるところに仕事の細かさを感じる。
赤坂は個性あるサウナも既にあり、今後も凄いサウナが追随してくるが、この施設も総合力の高さでは引けを取らないと思う。
1点だけ気になる点があるが、浴室用タオルがゴツくて重いタイプなので、本当にそこだけ。
今後どうなるかは不明だが、より快適なサウナ体験をするなら、自分でフェイスタオルを持っていくのをオススメする。

0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!