masayan

2023.07.21

1回目の訪問

サウナ飯

【赤坂四天王の最終一角に初訪問。大御所、オリエンタル赤坂様の必殺技ギャラクシーロウリュを体感!!】

ちょうど赤坂で仕事が終わりこれはサウナチャンスだなと思った夕刻。
もう一回、SpaBlic行こうかなーと思ったんですが、いやここはまだ行っていないオリエンタルに行こうと、さあいくぞ🏃‍♂️

結果的に時間も仕事帰りの90分がちょうど良かったです。

さて、サウナですがナイロンタオル、歯ブラシ、髭剃り完備と基本スペックはパーフェクト。さらに熱湯もついているので、このあたりはキンカメより一歩リードか。

さて、サウナですが、あ、アツい。。。!! こじんまりとしたサ室に大きめのストーブ、昭和らしくテレビがあるのが超ありがたい。なんか、浜ちゃんの俳句読むよつやってましたw
1回目から球汗が出るのは結局ナイロンタオルのおかげなんだよなー。

水風呂はすぐ横のシャワーをあびて、から対面へIN。 これも程よい温度(17度くらいだったかな)でした。
整いは外気浴すらないものの、デッキチェアがあるのでこれが結構気持ちよかったです。

さて、そしてメインイベントのギャラクシーロウリュなるものに参加したのですが、
これがマジであつい!! 無駄なタオル演舞もなく、ひたすら大団扇であおぐタイプ。リンゴとイランイランのアロマが室内に充満しこれはかなりよかったです。
焼けるような背中も気持ちよかったす。

そして、シングルのシルキー水風呂も最高でございました。こ、これはレベル高い。。。

いやー、このアウフグースを体感すると、サウナ東京もSpablicもキンカメもルーキーに見えてくるなーww 
最後にて、赤坂の力関係を見たサウナでした。次回の訪問はまたSpablicやサウナ東京に戻ろうか、など悩みがつきない街です(完)

masayanさんのサウナリゾートオリエンタル赤坂のサ活写真

らあめん花月嵐 綱島駅前店

限定坦々麺

酸辣湯麺みたいでした

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 8.4℃,17℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!