絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

どんちゃん

2025.02.15

1回目の訪問

サウナ飯

初参戦のにゅーらんど

こんな場所にサウナって感じで驚きの入店

おしゃれな感じでビル全体がサウナって感じ

最初導線がわからず、一瞬あたふたしたがその後は…

サウナ室は思ったほど広く感じなかったが、温度は俺にピッタリ感

腕時計忘れて時間をサウナの中で確認しようと思ったら付いてなく、後で聞いたら時間を感じずに瞑想して欲しいとの事。

音も無く静かに入ることができたが、やっぱし時間気になりました

後、水風呂が3個ありそれぞれ温度が違うとのことでした

外気浴、内気浴出来るが、外気浴は新潟の夜景が見れるのかと思えばしっかり板で覆われており、今の時期はいいが夏場は微妙かと…

内気浴もエアコン暖房じゃなきゃいいと感じました

まだまだ発展の余地大有りって感じでしたねー

肉豚汁 翔

チャーシュー定食

んーー…。

続きを読む
19

どんちゃん

2025.01.25

1回目の訪問

サウナ飯

初参戦

 スノーピークさん
若者やおっさんが程よい割合で、入浴しておりサウナも待ち無く3セット入れスッキリできましたー

 ストーブの熱さ、景色もいい感じでしたねー

 温泉もベストな温かさだし心地よすぎで過ごせましたー

成龍

ラーメンライス

最強にうまし

続きを読む
13

どんちゃん

2025.01.21

1回目の訪問

小松湯亀田

[ 新潟県 ]

30年ぶりの亀田の小松湯

 若かりし頃に飲んだ帰りに行った銭湯

 先代が亡くなり、しばらく休業していたが、娘さんと父親が協力し合って昨年度再オープン

 何度か前通ったが駐車場が満車ってこともあり断念してたが、本日運良く駐車場が空いていたこともあり久しぶりの参戦

 番台に娘さんがいて区割の券をもらい、なんと!!270円で入浴

 昔を思い出しながら服を脱いでいると、周りのオッチャンが

「こんちわー」「こんちわー」
と気持ちいい挨拶

 当然俺も「こんにちわー」
と挨拶返し

 入る前から気持ちいいー

 そして入浴

 しっかり体を洗ってるとオッチャンが「サウナ独占だよ」

 と声かけ

 速攻入りたかったが、ストロングタイプ湯船へ

 エグい位の熱さが心地よく、しっかり湯通し完了

 そしてサウナへ

 しっかり8分✕セット&水風呂でスッキリ

 締めにストロングタイプ風呂でガッツリ汗かいてスッキリさせていただきましたー

 帰りに、最初に注文した焼き鳥買って帰宅しましたー

 また近々行きたいと思ったっすー

続きを読む
26

どんちゃん

2025.01.13

1回目の訪問

所さんのダーツの旅来てるんだってよぉー

「なにィー」

「どこけぇー」

「ジョージはー?」(居るわけ無しー 俺の心の声)

サウナ内で飛び交う会話

サウナに入る人入る人が「よぉー」と声かけ

まさしく常連さんの施設さくらんど温泉

サウナは小さいが火力があっていい汗かけたし水風呂もキンキンでストロングタイプの水風呂

外気浴も景色が良く気持ちよくなれましたー

続きを読む
17

どんちゃん

2025.01.12

2回目の訪問

今年初サウナ

って言っても正月早々坐骨神経痛で動けなくなり、やっと活動開始

週末3連休中日ってこともあり激ゴミだけどサウナは運良く上段3回確保できたー

某施設よりマナーがいい人ばっかしだから気持ちよく整えた

サウナ
10分✕3回

水風呂
1〜2分3回

外気浴

外気浴ですが、場所によって温泉の排出口の加減で程よく寒さ感じながら整えるのでかなり気持ちよくなっちゃいましたー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
18

どんちゃん

2024.12.14

2回目の訪問

最近投稿しておらず、そしてサウナも忙しく行けなかったが、やっと落ち着いたこともあり久しぶりのサ活ー

スタンプラリーも兼ねて城山温泉へー

サウナ
15分(寒かったこともあり長めー)
水風呂
2分弱
外気浴(脈拍70台に下がるまで)

サウナ
13分(汗の出方が悪かったからー)
水風呂
1分
外気浴(日が差してきたからちょっと長めー)

サウナ
10分(汗が早めに出てきたこともありー)
水風呂
1分
外気浴短めー

最後温度が100度で気持ちよく汗でましたー

後、雪化粧の山が👍

続きを読む
18

どんちゃん

2024.11.17

1回目の訪問

久しぶりにサ活

そして豊蒸祭ハンコ求めて紫雲の里へ

駐車場結構満席だったけどサウナはスムーズに入れましたー

ここの温お好きっすー

サウナ
10分✕3セット

水風呂
適当に3回

外気浴
2回

内気浴
1回

スッキリー

続きを読む
22

どんちゃん

2024.10.20

4回目の訪問

今日は農産物を朝から収穫したけど、寒く汚れたこともあり疲れを癒しにやすらぎへー

最初露天風呂で湯通し20分

そしてサウナー
10分✕2回
11分✕1回

水風呂
3発

外気浴
2発

内気浴
1発 爆睡

最後に内風呂10分とゆっくり身体をケアしましたー

続きを読む
22

どんちゃん

2024.10.17

1回目の訪問

初参戦

カーブドッチ、なかなか敷居が高い感があって避けてたが、久しぶりの休日ってこともあり遠征

ワインぶどうの圃場と、なぜか大根畑を通っての敷地内へ

中は、いかにも女子ウケする中身で驚きしかなく、そして場違い感感じながら受付へ

受付済ませて浴室へ

シンプルな作りでいいと思ったが鏡や回りが意外と汚く…

きれいに身体を清め、まずは湯通し

いい感じのお風呂の温度と開放感が最高

まったり入浴後にメインのサウナへ

サウナは狭かったが、温度も体感暑く感じるし気持ちよく汗かけましたー

ストーブが無く不思議感ありながらの3セット

そして途中外気浴での爆睡

スッキリ整えましたー

続きを読む
24

どんちゃん

2024.10.15

18回目の訪問

極楽湯 松崎店

[ 新潟県 ]

久しぶりのサ活

先月から繁忙期に入り、先月今月あわせてまだ4日しか休めてなく、全くサ活出来ずだったこともあり気持ちよくイイ汗かきましたー

本当に疲労状態でのサウナは1発目から整いゾーンに入り3セットフルでいい感じでしたー

やっと落ち着きそうだから、連発で遠征も兼ねてサ活しますよー

サウナ3セット✕10分

水風呂3セット

外気浴3発

おまけ 炭酸風呂20分 桶風呂10分

続きを読む
22

どんちゃん

2024.09.30

1回目の訪問

初参戦のRETOLI

住宅地にあるサウナ専門の店

2時間貸し切りにしたこともあり充実したサウナでしたー

温度やら満足じゃー

#サウナ
10分✕4セットー

#水風呂
4セットー

#休憩スペース
ガッツリー

続きを読む
23

どんちゃん

2024.09.21

11回目の訪問

#サウナ
10分✕3

#水風呂
3回と温湯2回

#休憩スペース
内気浴✕3

続きを読む
20

どんちゃん

2024.09.11

4回目の訪問

水曜サ活

秋葉温泉 花水

[ 新潟県 ]

迷ったけど公開で投稿しますー

みなさんの意見をー

久しぶりに花水にてサ活に行ったのですが…

タトューの入った人がガッツリ入浴してて…

俺個人的にはタトューが入ってても入ってなくってもどっちでもいいのだが、入り口から禁止と書いてあるのに堂々と入っていいるのはいかがなもんかと思う

近年外人の方々も日帰り温泉など利用するので入れ墨の見直しをしている店舗もみられるが、花水は違う

タトューを入れた本人も、施設利用に制限がかかる覚悟で入れ墨を入れてると思うが、あれだけ堂々とされると驚きしかなく…

老人が何度もチラ見しているがお構いなし

身体を拭いてあがるときに気付いて周囲の人の反応を見たら…

んー、整えたからイイけど、なんかなーって

続きを読む
25

どんちゃん

2024.09.01

3回目の訪問

日曜出勤で1日いい汗掻いて、後仕上げにもう一汗かこうとサ活実施

実は、昨日も極楽湯へ行ったこともあり別の温泉へって事で定番の安田温泉へー

相変わらず客質最高、温泉最高、サウナ最強でしたねー

しっかりサウナ10分✕3セット、水風呂✕3セット入れて気持ちよくリフレッシュできましたー

これで今週もガッツリ働けますねー

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃
24

どんちゃん

2024.08.25

1回目の訪問

今日は朝ラー食べて、遠征しようと思ったら、朝ラー中にお客から一報

どーしても資材出してほしいとのことで渋々帰還し対応

んーって思いながら帰宅し駐車場に車を止めようとしたら別のお客さんからの一報

なぜ、昨日準備しないんだって思いながら品物出してあげて帰宅

サウナどーしよっかーって考えながらウトウトしてたら、またまた別のお客さんからの一報

倉庫に置いてあるはずのリフトが無いとのこと

結局鍵のかかった倉庫に片付けてたみたいだから開けて出してあげて、また帰るのもなーって思って城山温泉へ

結構混んでたけど気持ちよくサウナと温泉入れて良かったですー

サウナ
10分✕3セット

水風呂
2分ぐらい✕3セット

休暇が…

来週から忙しくなるから、その前にやれることしてっすねー

続きを読む
25

どんちゃん

2024.08.24

17回目の訪問

極楽湯 松崎店

[ 新潟県 ]

今日も暑かったけどサウナイキタイ症候群にかられて遠征するつもりでしたが近間の極楽湯へ

そこそこの客でしたがスムーズにサウナ入れたけど外気浴が満杯で空いてる場所にしか座れなかった

通路で寝てるおっちゃんもいたけどなんとか整えたっすねー

明日はなんとか遠征したいっすねー

台風前にー

サウナ6分✕5セット

水風呂30秒〜1分✕5セット

外気浴 適当ー

続きを読む
26

どんちゃん

2024.08.18

1回目の訪問

サウナ飯

連日のサ活

時間が急にとれたから遠征にて美人の湯

メッチャ空いているのに良い風呂&サウナー

ここいいかもですねー(加茂だけにー)

水風呂の温度がもうちょい低くなればとサウナ音楽でも流れてれば最強っすよー

カレー

続きを読む
9

どんちゃん

2024.08.17

10回目の訪問

炎天下の中、趣味の農作業し汗だくってこともあり、ゆっくりしたく長潟のスパへ

当たり前だが客層がイイ

サウナの中、外気浴は静かだが、私ミスト系のサウナが苦手ってか得意ではなく顔を歪めながらのサウナ

最近ブームの水風呂からの温湯がホゲーってなる感じが好きでいつまでも入っていられる感

ゆっくりいい汗かいて流せてスッキリでしたー

サウナ
5回✕6〜8分

水風呂✕5回

温湯✕2回

外気浴✕3回(1回は爆睡)

続きを読む
25

どんちゃん

2024.08.16

16回目の訪問

極楽湯 松崎店

[ 新潟県 ]

盆混雑を避けたつもりが…

とにかく学生が多く、マナーが酷い

かけずの小僧や会話が至る所であり、整えない…

小さい子供が騒ぐのはしょーがないと思うが、父親(保護者)がそれ以上に騒いでるのは…

時間を考えて行動しなきゃなのかなあー

#サウナ
8分✕4

#水風呂
4セット

#休憩スペース
外気浴✕3
最後は外気浴で学生がはしゃいでたので撤退

続きを読む
43

どんちゃん

2024.08.11

1回目の訪問

初参戦ー

お盆のため尋常じゃないぐらい混みようー
失敗したー

#サウナ
8分✕2セットー

#水風呂
2回戦ー

#休憩スペース
内気浴
外気浴

続きを読む
23