草食 / いぬ

2023.12.22

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ前 : 温泉で湯通し
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:外気浴10分 × 3
合計:3セット

一言:12月13日にオープンしたとの事で早速宿泊利用でサ活してみました。大浴場の湯船の湯は岐阜の方から温泉を運んでるみたいで温泉で湯通しブーストしてからサ室に入室。サ室は上段5人、下段4人と広めで超ドライな高温サウナ。すぐにマットがアチアチになるので備え付けのサウナマット推奨です。水風呂も温度低めでクールダウンが早く、外気浴もチェア+足置きでととのい環境も素晴らしかったです。

夜泣きそば

醤油味と刻み海苔が優しい味で嬉しい

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14℃
0
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!