湯屋敷孝楽
温浴施設 - 埼玉県 さいたま市
温浴施設 - 埼玉県 さいたま市
今年は珍しく休みが長い。美容師は休みが無いってのが定番だけど、今年にかぎって(コロナの馬鹿野郎)1週間も休みがある。gotoが使えたならば旅行に行けたものを。。。
旦那さんなんて、12月殆ど休まないから2週間休みってどゆこと??逆に休み長く無い??
殆どの会社が仕事始めでしょ?なんてたかを括っていた私が悪い。
朝一番で行ったのに並んでる⁉️
ここは本当にいつも混んでるね〜。
中に入るとお風呂はそこそこしかいない。
サウナはどうかな?わっ混んでるね。人数制限してるけど、流石人気施設。そりゃそうか、30分おきにイネズとストーンに自動ロウリュとくりゃそうだわな。
身体を清め、炭酸泉にある電気風呂で腰を労り(いじめ倒し)そこそこに温めたらサウナへ。
常連さんが4、5人、大きな声の会話でお出迎え。
TVではコロナ。緊急事態のお話。おばちゃん達TV見て😢
無になろ、イライラしたら損だ。
やっぱりここはいいサウナ。
ただ、ソーシャルディスタンスで人数制限しているのに場所取りをする常連さんは如何なものでしょう。皆んなが平等に入れる様に場所取りはやめていただきたいです。。
さて水風呂は15度でキンキン。キンキン好きにはたまらないだろうね。一度目はヒェーだったけど、次からは慣れてしまい気持ち良い。
外気浴はそんなに気温も低くなく、ウトウト。
そこからの洞窟の様な寝湯がもう、最高なの。薄暗くて、寝ちゃいましたよ🤤
2時間あっという間。もっとゆっくりしたいけど、旦那さんとだし、かなり混んできた。外は並んでいたもんなぁ。。待ってる方々に譲りましょかね。
おばちゃんが何やら施設の女の子に文句言ってたけど、おばちゃんも場所取りおやめください。
さっきから、おばちゃん、おばちゃんを連呼してますけど、私もおばちゃん、私より明らかに歳上のおばちゃんね。ん?じゃ、おばぁちゃんか!
さぁ帰りに坦々麺食べて、ディーラーに寄って、忙しいなぁ。ディーラーに行くとディーラーの人、旦那さんに向かって話すけど、運転も車の持ち主も私だってばよ!💢
国分寺のベーグル屋さんは休みだった😢帰って、お汁粉でもつーくろ。
女
短気は損気です。無になって下さい😊 担々麺美味しそうですね。
おばあちゃんに近めのおばちゃんは、大きいおばちゃんでいいんじゃないでしょーか
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら