絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ごんごん

2025.01.21

1回目の訪問

サウナ飯

白水湯

[ 東京都 ]

はじめまして!これからもよろしくです!!

【総合】 
★★★★☆
サウナー心鷲掴みのリノベ銭湯♨️
特徴的なのは、黙浴に特化した"ととのいスペース"なる半外気浴スペース。
銭湯の賑やかな風情も残しつつ、サウナーもしっかり整える、また来たくなる素敵銭湯。

【個別項目】
🔥サウナ ★★★☆☆
都内だと改栄湯、常盤湯、辰巳湯などに設置されているものと同じヒーターとストーン。
20分に一度オートロウリュだがこの時の送風が割としっかりしてるため心地よく汗を流せる。
💧水風呂 ★★★★☆
深め(1メーターくらい)バイブラ水風呂。
18℃×バイブラ×深さでずっと入ってたくなる絶妙な心地よさ。
※水風呂内の段大きめなので初回注意⚠️
🪑休憩  ★★★★☆
突如現れる静寂空間。
黒基調の空間を"白"い光で照らしており、
白水湯だから白でキメにきたんだな??
鋭いなこの考察??とエモくなる。
👦民度  ★★★★☆
浴室ゾーンは銭湯らしく賑やかだが、
サ室、ととのいスペースは皆静か。

(※基準)
★★★★★ 旅に出てでも行きたいサウナ
★★★★☆ 人にオススメしたいサウナ
★★★☆☆ 近場にあれば行きたいサウナ
★★☆☆☆ 頑張れば整えるかも
★☆☆☆☆ 気分転換にはなるかも

万人力

油そば 特製明太子トッピング

給油。いずれ燃焼する。 痩せてまう。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
28

ごんごん

2025.01.20

2回目の訪問

サウナ飯

sauna&bath NiHITARU

[ 東京都 ]

平日なのでサクッと2セット!

らぁ麺やまぐち辣式 本店

麻婆まぜそば

3セット目。 ととのった。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
16

ごんごん

2025.01.19

1回目の訪問

サウナ飯

みんなのホーム"北欧"でととのう

【総合】 
★★★★★
メインサウナRN後初訪問。
もはやまたサウナを好きになった。
北欧の良さは"エモさ"からきてる気がする。
偶然さんは居なかった。

【個別項目】
🔥サウナ ★★★★★
RN後内装が一緒という情報は知りつつ、
フェイクニュースの可能性を疑い、この目で確かめることに。本当に一緒で謎の安堵。
そして相変わらず熱い。ロウリュすると熱いしエモいし忙しい。エモさ込みで唯一無二のサ室。
第二サウナもメインとはまた違うヒノキ?系のいい香り。ジンワリあったまる落ち着きのある良いサウナ。
💧水風呂 ★★★★☆
サ室の真隣に構えられており導線◎
見た目の派手さこそないゆえ油断しがちだが、かなり冷えてる。温度計壊れてたが体感13-14℃くらい。
🪑休憩  ★★★★★
サ道の影響が大きい気もするが
それ抜きでもやっぱりエモい。派手なものは置いてないが居心地の良さが抜群。偶然さんいないか探したがやはりいない。
👦民度  ★★★★☆
サウナー勢揃いって感じで基本皆マナーが良い。2、3人組がやかましいことがあるが、スタッフさんが声をかけてくれる。

(※基準)
★★★★★ 旅に出てでも行きたいサウナ
★★★★☆ 人にオススメしたいサウナ
★★★☆☆ 近場にあれば行きたいサウナ
★★☆☆☆ 頑張れば整えるかも
★☆☆☆☆ 気分転換にはなるかも

北欧特製カレー

美味すぎて他に何も食べたくなくなる。 痩せてまう。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 13℃
31

ごんごん

2025.01.18

1回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

🌀渦に巻かれるような整い🌀
このためだけでもまた来たい施設の1つ!

【総合】 
★★★★★
どのシーンを切り取っても顔がニタニタしてた。
そしてこの施設、"炭酸泉"の濃度がレベチ。
前情報なく入ると「!?!?😳」となる。

【個別項目】
🔥サウナ ★★★★☆
🔸高温サウナ:通常時は割とマイルドな温度なのだが10分経つ頃には大満足しているのはなぜだろうか。
30分刻みで入るオートロウリュは、逃げ出したくなる一歩手前の強烈な暑さ。癖になる。
🔸中温サウナ:アウフグース用にストーンから椅子までのスペースが広めに取られている。
結構攻めたアウフグースをしてて面白い。
💧水風呂 ★★★★★
深い&でかい&冷たい
これだけでも中々お目にかからないにも関わらず、とどめに水質がややとろみを帯びている。
これは一体何の水なんだろうか?と考えさせられる。
🪑休憩  ★★★★★
内気、半外気、外気の三拍子。
おまけにインフィニティチェア設置。
さらに炭酸泉が30℃弱と不感湯なのでここでも整えてしまう。
きっとこの施設、神童が建ててる。
👦民度  ★★★★★
完全黙浴施設。皆静か。居心地◎

(※基準)
★★★★★ 旅に出てでも行きたいサウナ
★★★★☆ 人にオススメしたいサウナ
★★★☆☆ 近場にあれば行きたいサウナ
★★☆☆☆ 頑張れば整えるかも
★☆☆☆☆ 気分転換にはなるかも

ラーメン環2家 川崎店

チャーシューメン 味玉トッピング

直系のキレにより脂肪燃焼。 痩せてまう。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 13℃
36

ごんごん

2025.01.17

1回目の訪問

サウナ飯

松本湯

[ 東京都 ]

なんかすごい整った!!
サウナへの本気度をヒシヒシ感じる銭湯♨️
(カワウソかわいすぎ)

【総合】 
★★★★☆
やっぱり銭湯サウナいいな!?と行く度に嬉しくなってしまう施設!
超人気サウナなだけあって待ちも発生してたが上手くタイミングとれば快適に過ごせる。

【個別項目】
🔥サウナ ★★★★☆
銭湯サウナ界隈でも屈指の広さ!
そしてこれまた温度と湿度のバランスのとれた非常に質の良いサウナ!
結構混雑するのでととのい椅子のことも考えてタイミング狙うのがオススメ。
💧水風呂 ★★★★☆
深い水風呂ならではの浮遊感が整いレベルを引き上げてくれる!そしてあのサ室にドンピシャ欲しい温度設定で、入った瞬間顔がフニャける。
🪑休憩  ★★★☆☆
サ室の大きさに対してはやや少ないと感じる瞬間はあるが、畳スペースや脱衣所椅子の心地よさは抜群!とにかく確保することが大事☝️
👦民度  ★★★☆☆
銭湯なので、それなりに賑やか。
ただ不思議なことに銭湯は賑やかな方が
逆に居心地良かったりするのでこれはこれであり。

(※基準)
★★★★★ 旅に出てでも行きたいサウナ
★★★★☆ 人にオススメしたいサウナ
★★★☆☆ 近場にあれば行きたいサウナ
★★☆☆☆ 頑張れば整えるかも
★☆☆☆☆ 気分転換にはなるかも

さっぽろ 羅偉伝(らいでん)

味噌ラーメン

サウナと味噌で2度熱を帯びた。 痩せてまう。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
26

ごんごん

2025.01.16

1回目の訪問

sauna&bath NiHITARU

[ 東京都 ]

1hでサクッと満足!

【総合】 
★★★★☆
サウナ過疎路線としてその名を轟かせる"東西線"沿線にある救世主サウナ。
コンパクトな作りながら、サウナーの求める要素がギュッと詰まった無駄なく質のいい施設!

【個別項目】
🔥サウナ ★★★★☆
1席だけ秘密基地型3段目あり。
この席に座れたものは他パンピーの倍整うことができる。
オートロウリュも10分刻みくらいで入るため常に温度湿度一定の心地いいサ室。
アウフグースもちょこちょこあるため、心なしかいい匂い!
💧水風呂 ★★★★☆
コンパクトな施設面積に対してしっかり広さが確保されていて◎(タイルも水色で涼しげ)
好きな水風呂温度ランキングでも常に上位ひしめく14℃設定で、一個選んでこの温度はセンス◎
🪑休憩  ★★★★☆
内気がメインだが、なんと外気も3席ほど。
嬉しいの一言。
👦民度  ★★★☆☆
黙浴がルールな雰囲気は感じるが
ここにも本当に面白くない無意味な会話をしたがる寂しがり屋さんがちょこちょこ出現。どうせ話すなら笑える話をしてて欲しい。

(※基準)
★★★★★ 旅に出てでも行きたいサウナ
★★★★☆ 人にオススメしたいサウナ
★★★☆☆ 近場にあれば行きたいサウナ
★★☆☆☆ 頑張れば整えるかも
★☆☆☆☆ 気分転換にはなるかも

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
19

ごんごん

2025.01.13

1回目の訪問

穴場も穴場。知ってても人はその真髄を知らない。
超オススメマイ準ホームサウナ🔥

【総合】 
★★★★☆
休日の午後といえば多くの人気サウナ施設が人でごった返すこの時間。
でもサウナイキタイ、、、でもどうせ行くなら良いサウナに行きたい、、、
そんな時はいつもここです。

【個別項目】
🔥サウナ ★★★★★
レインボー本八幡といえば120℃を超える超高温サウナ(3段目は通称"焼却炉")が有名。
もちろんこれもそもそも屈指の熱さかつ、それでいて苦しくない絶妙なバランスのサウナ。

しかし、この施設の本物の熱さはもう一つの85℃の"中温サウナ"にある!!
1時間に一度オートロウリュがはいる(3回水が流れる)が、こやつの瞬間最大熱量は各地の有名サウナを巡ったが、5本指に入る熱さ🔥
(主観だが、富士鷹の湯のバレル、しきじの薬草フィーバー、草加健康センター達と同等、いやそれ以上か?)
とにかくすごい熱さで、3回目の水が流れた時にはさっきまで奪い合ってた上段から人が消える。
熱さを求める方には是非とも一度試してもらいたい!!
💧水風呂 ★★★☆☆
18℃前後の水風呂と30℃の水風呂で冷冷交代浴を楽しめる!
個人的にはサウナの熱さがすごいので水は14℃前後だと嬉しい、、(ここにシングルが入ればどんなに恐ろしいことかと思う)
🪑休憩  ★★★★☆
浴室内に多数設置のため、椅子難民になることはあまりない。
オススメは脱衣所に設置されてる椅子での整い!(これをしてる人を見ると、中々の玄人だな!?と勝手に思っている)
👦民度  ★★★★★
黙浴が基本ルールのため、静かに整うには最適な環境。稀に特に面白くもない会話を堂々とする愚かなペチャラーが混じるがスタッフさんが鬼の形相で詰めるため安心。

(※基準)
★★★★★ 旅に出てでも行きたいサウナ
★★★★☆ 人にオススメしたいサウナ
★★★☆☆ 近場にあれば行きたいサウナ
★★☆☆☆ 頑張れば整えるかも
★☆☆☆☆ 気分転換にはなるかも

続きを読む

  • サウナ温度 126℃
  • 水風呂温度 18℃
31

ごんごん

2025.01.11

1回目の訪問

福岡の大型施設で広々ゆったりととのう!

【総合】 
★★★☆☆
高温サウナと水風呂は満足水準!
サ室の大きさに対し休憩所が少ないので
椅子が増えるだけでも一気にサウナー需要上がりそう

【個別項目】
🔥サウナ ★★★☆☆
6段構成の広めサウナ
ロウリュはおそらくなし、あのサ室の大きさであの熱さはなかなかのもの
💧水風呂 ★★★☆☆
コンパクトながら2つ設置あり
15度という設定もサウナの熱さにぴったり!
🪑休憩  ★★☆☆☆
外気に2席のみ。。混雑時は風呂の淵確定。
脱衣所に大人2.3名座れる程度の畳の休憩所あり。
椅子があと5欲しい。。。
👦民度  ★★★☆☆
賑やか系の施設ではあるが特に悪いところはない。

(※基準)
★★★★★ 旅に出てでも行きたいサウナ
★★★★☆ 人にオススメしたいサウナ
★★★☆☆ 近場にあれば行きたいサウナ
★★☆☆☆ 頑張れば整えるかも
★☆☆☆☆ 気分転換にはなるかも

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.3℃
17

ごんごん

2025.01.05

1回目の訪問

近場温浴施設でこのクオリティは嬉しい!

【総合】 
★★★☆☆
文字通り老若男女集まるTHE地元の温浴施設。
浴室は賑やかだが、意外にもサ室内は黙浴の方が大半なうえ、本格的な温度でしっかり整える!

【個別項目】
🔥サウナ ★★★☆☆
6段構成の広めサウナ
オートロウリュ時はヒリつく一歩手前のなかなか本格的な暑さ
💧水風呂 ★★★☆☆
コンパクトながらサウナの温度にちょうどいい水温(18℃)で心地よい
🪑休憩  ★★★☆☆
内外あり&混雑していても毎度座れる数量あり。
温浴施設なので多少賑やかではあるがそこはご愛嬌(静かなとこが好きな方には向かないかも)
👦民度  ★★★☆☆
賑やかではあるが、特段マナーの悪い雰囲気ではない

(※基準)
★★★★★ 旅に出てでも行きたいサウナ
★★★★☆ 人にオススメしたいサウナ
★★★☆☆ 近場にあれば行きたいサウナ
★★☆☆☆ 頑張れば整えるかも
★☆☆☆☆ 気分転換にはなるかも

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
15

ごんごん

2025.01.04

1回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

いつのまにリニューアル!?
トップクラスの満足度でさすがの一言

【総合】 
★★★★★
休憩スペース中心に一新され、以前に増してリラックスできるように!名物のサウナ内水風呂とシングルも健在で至福のひと時でした!

【個別項目】
🔥サウナ ★★★★★
メインサウナは一定時間でオートロウリュもあり常に心地よい温度で◎
蒸しサウナはセルフロウリュでかなり高温に!黒基調なサ室に畳なのも落ち着く雰囲気で◎
森サウナも水風呂に直接INできる点が魅力的!

💧水風呂 ★★★★★
シングルは圧巻の6℃、サイコーです。
森サウナ内の水風呂は顔は暑いのに体はクールダウンで永遠にいたくなる心地良さ

🪑休憩  ★★★★☆
RNしてより落ち着いた雰囲気に!
自然と口数の減る落ち着いた空間で◎

👦民度  ★★★★☆
さすがにサウナ好きが集まるのか
みんなサウナが好きなんだなぁ〜というのがわかる振る舞いの方が多い

(※基準)
★★★★★ 旅に出てでも行きたいサウナ
★★★★☆ 人にオススメしたいサウナ
★★★☆☆ 近場にあれば行きたいサウナ
★★☆☆☆ 頑張れば整えるかも
★☆☆☆☆ 気分転換にはなるかも

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 6℃
20

ごんごん

2025.01.02

1回目の訪問

2025 サウナ始め

【総合】 
★★★★☆
地方特有の開放的な空間で贅沢な時間を楽しめる。
整えるだけの温度のサ室ではあるが、ロウリュイベントのレベルが上がるとなお良し。

【個別項目】
🔥サウナ ★★★☆☆
広々している(40-50人は入れる?)分熱がマイルド
整うには問題ない温度
💧水風呂 ★★★★☆
15℃台でちょうど良い、サ室に見合った大きさで開放感もあり気持ちいい
🪑休憩  ★★★★☆
椅子の数も問題なし。散りばめられてる緑と開放的なスペースが贅沢な気持ちにさせてくれる
👦民度  ★★★☆☆
サウナ好き以外も集まる施設のため、賑やかではあるが、素行の悪さは感じず

(※基準)
★★★★★ 旅に出てでも行きたいサウナ
★★★★☆ 人にオススメしたいサウナ
★★★☆☆ 近場にあれば行きたいサウナ
★★☆☆☆ 頑張れば整えるかも
★☆☆☆☆ 気分転換にはなるかも

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.8℃
18