2020.02.02 登録
[ 埼玉県 ]
【貸切】サウナ解禁は喜楽湯で!
今年に入ってほぼ毎日、時には週10回で入ってたサウナ。
そんな生活の一部のサウナに69日ぶりに行ってきました。
通常営業で行くにはまだ少し気が引けるのと、人数制限などもあり自分のペースで入れなそう、ということで大好きな喜楽湯さんで貸切サ活。
妻と2人で、男湯女湯それぞれ貸切させて頂きました。
はい、最高です。
価格も3,500円からととてもリーズナブル。
しばらく営業時間外の貸切営業続けるようなの必ずまた行く!
May the SAUNA be with you.合掌.
男
男
[ 静岡県 ]
【富士山を目の前に、天空露天"水"風呂】
本当に控えめに言って最高だ。
ここのサウナは露天風呂の先にある。
つまり脱衣場→内湯→露天→サウナ。
と一度外気を感じたのちにサウナに入る。
サウナは85度、湿度56%。
三角錐を横に倒したようなサ室で、
片側は床に落ちそのまま座るようなスタイル。
日本のドライサウナにしては温度が低く物足りないが、韓国のチムジルバンのサウナだと思えばそれなりに良い。15分程入ると汗はしっかり出るが、それでも芯までしっかりとは温まらない。
(あとで気付いたが、先に温泉に入って体を温めてからのサウナにすれば良かった!)
サウナ自体には課題を感じながらもサウナから出るとそこは露天。
そして、ここの水風呂は露天にある。
天空露天水風呂。
しかも、目の前富士山ドン!
控えめに言って最高だ。
更に素晴らしいのは水風呂の前の整いスペース。
人が2人ほど寝れるスペースの端には半分に割った丸太が置かれており、こちらに寝転ぶと視界には空のみ。
この日は雲ひとつない晴天。全身に心地良い外気と太陽の陽を浴びる。
良くサウナで宇宙と一体になるとか言うが、ホントにそれ。
3ヶ月くらい毎に四季を感じて入りたい。
出会いに感謝。
May the SAUNA be with you.
男
[ 静岡県 ]
【期待を胸に聖地巡礼】
コロナの影響で新幹線チケットが安く、東京から5000円(しかも指定)。
静岡駅からはタクシーで15分程1680円(深夜割増含)。23時少し前に到着。
まずはフィンランドサウナ10分→水風呂→薬草風呂→水風呂。
いかんせん混んでいるため、ここで一度館内着に着替え休憩。そう、今日はここに泊まるのだから焦ることはない。
1時間程休憩し多少空いてきたところで、今度は薬草サウナへ。
もう心地良いの一言に尽きる!呼吸すると熱いのだが、それなのに喉がスースーする不思議な感じ。
薬草サウナ→水風呂→休憩を2セット行い、夜の部は終了。薬草サウナの心地良さと水風呂の優しさに整うというよりもとろけた状態で明日の朝風呂に向けて就寝zzz…
翌朝、6時までは清掃と記載をされていたが、高まる
期待を抑えられず、20分程前に浴室を覗きにいくと既に先客が。店員さんにもう入って良いか伺うと大丈夫とのこと。浴室全体でも5名程しかおらず贅沢な時間が過ごせました。この時間、本当にオススメ。
薬草サウナ、フィンランドサウナ→水風呂→休憩を1セットづつこなしたところで、館内着に着替えて、休憩室に戻って少しウトウト。幸せ。
朝食前に薬草サウナ→水風呂でとろけて、あサ飯にしょうが焼き定食を頂き、至福のときは終了となりました。
(帰りのタクシーは深夜割増がないので1410円)
またくるぞ、しきじ!
May the SAUNA be with you.
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。