外気浴は風

2025.02.03

2回目の訪問

サウナ飯

ついに。行ってきました。サウナしきじさん

念願の聖地巡礼させていただきました!!!

入り口には大量の色紙の数々!!!
フィンランドサウナと薬草サウナ
各2セットずつ計4セット堪能させていただきました。

まずはフィンランドサウナから
湿度低めのカラカラ具合
しっかり汗かけました。
そしてしきじといえばの薬草サウナ
いやーーーーまじでこれ60℃???ってなりますわこりゃ
タオルを顔に巻いて
耐えまくりました!!!
なんといってもスパイスのような薬草の素晴らしい香り!!

しきじさんに行く前にしっかりレビュー等見ていきましたが
本当に水風呂が素晴らしすぎました
体感18℃くらい決して冷たすぎるわけではないですが
なんといっても水の柔らかさ
そして飲めちゃうんですこの水風呂!!!
ペットボトル持って行けばよかったと後悔

外気浴はなく内気浴ですがこれがまた趣深い。。
浴室のど真ん中にととのいイスがあって、、、
薬草サウナと薬草風呂の効果なのか体がビリビリ整う整う。

正直行くまではわざわざ車で3時間かけて行く理由あるのかな?って友人と話していましたが
サウナーならやっぱり一度は行くべきだと確信しました。

外気浴は風さんのサウナしきじのサ活写真
外気浴は風さんのサウナしきじのサ活写真

さわやか 静岡池田店

げんこつハンバーグ

美味しいレア気味でオニオンソースが絡みます

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 60℃,105℃
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!