しごおわ、クアパレスゆうゆう♨

サウナ(入浴料込み):870円
サウナ料のみ(※入浴券等、お持ちの方):400円
この値付けの仕方、正直あまり好きくない
都内共通入浴券の意味w
ま、たかが50円の話なのであまり気にはなりませんが…
ゆうゆう専用のサウナ回数券7400円/11回分(有効期間1年間)がとにかくりーずなぼ→1回あたり換算617円!!

サウナ利用者には下駄箱キーと交換で、サウナ利用者専用ロッカーキーとサウナ室入室フックキー、そしてタオルたくさん渡される

自分はサウナマット代わりのバスタオル1枚しか使わないけど、ひとまず受け取る。退店時にキー2つとタオル類一式を受付に返却する仕組み

サウナ室、空いててソロタイム含め、Max3人ほど。温度そこまで熱くないのでじっくり長めに入ってると急に汗がドバドバ出始める

サ室は2段式でマット類は1段目足元にのみ敷かれていて、あとは板張りのまま

遠赤ストーブ上部にTVあり。TV音声はストーブから一番遠い入口寄りの2段目の座面下埋め込みスピーカーから
なぜか微妙に音質がいい♪
遠赤ストーブ側の座面にもスピーカー埋め込まれてそうだけど確認せず

サウナ室前にドリンクホルダーとバスタオル類掛けフックが4式

水風呂は20度表示。ボタン押すとアンモナイトからマーして冷たい水が一定時間出てくる

外気浴は露天風呂エリアのデッドスペース(一番奥)に地ベタ座りして壁にもたれるスタイルがお気に入り♪他にやってるヒトいなかったけど…
脱衣場の長椅子での外気浴もあり

露天風呂エリアには風呂イスとか移動NG

なんせ露天風呂が内風呂の先にあるというなかなか珍しいエンターテイメントなレイアウトなので

湯上がり、ロビーでゆっぽくんサイダープシュ~

北区湯めぐりスタンプラリー2周目リーチ
あわせてゆっぽくんといく!!#銭湯ホッピングもリーチ
ゆきたんMOKUタオルオレンジ色狙いなので両方ゲットできる唯一の浴場、藤の湯♨が次のゴール地点


サ飯は、JR板橋駅や都営三田線新板橋駅近くの「肴とお酒 うえだ」で吉乃川 熱燗🍶 + 焼き鳥おまかせ5本盛り(タレ)
カウンター4席+テーブル席でおひとりさまでもカウンターで落ち着いて呑めるし、とにかくココ安くておいしいのでオススメ♪

𝙂𝙐𝙄𝙇𝙏𝙔|「じゃあ、十条。」さんのクアパレスゆうゆうのサ活写真
1
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

訂正)サウナ回数券7400円/12回分
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!