津黒高原荘
ホテル・旅館 - 岡山県 真庭市
ホテル・旅館 - 岡山県 真庭市
ご時世を受けて、職場では県外への外出を控えるよう通達があり
県内の未踏サウナをクリアしていこうということで凸しました。
しかし、サイトの施設の説明を読み落としていて
サウナが15時からだというのに
お風呂開始の12時に訪問してしまい
涼しいサウナ室を経験するハメに、、、
泣き…( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
気を取り直してお風呂と水風呂の温冷交代浴で頑張りました。
(^-^ゞ
サウナが未稼働のせいか、完全貸切でした。
#サウナ
常温のサウナ室を体験。
#水風呂
浴室内の壁際にバスタブが置いてあります。
水温は体感で16〜17℃くらいでした。
しっかり肩までつかれるので良かったです。
#休憩スペース
展望浴室のほうに椅子を持ち込んで窓の外の雄大な風景を眺めつつ
外気浴を実施。
これが最高に気持ちよかったです。
#改善提案
展望浴室とメインの浴室の使い分けがよく分からない。
→タイルばりと岩石ばりの違いしか感じられず、なんか勿体無い感じ。
浴室内に置かれたバスタブ式の水風呂がイマイチなので
展望浴室の浴槽を水風呂にしてみたらどうですかね?
ととのい椅子が一つしかないので
展望浴室に2つ
メインの浴室に2つ
くらい置くと、休憩の回転が良くなって良いと思いました。
サウナ未攻略ということで、近々にリベンジします。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら