草津湯元 水春
温浴施設 - 滋賀県 草津市
温浴施設 - 滋賀県 草津市
近畿方面 滋賀県エリア 未踏施設探訪
昨晩に奥さんの突然の提案で、
滋賀県に遠征することになりました。
琵琶湖周りでピクミン活をしたいとのこと、、、
まあ、私のサ活遠征の車に同乗して
連れて行ってくれということらしい、、、
まあ理由は何でもいいかなと。
宿は、2人の行動範囲から
大津市のホテルを、サウナ付きの条件で
急遽楽天トラベルで検索して決めたつもりが、
優先順位が値段にすり替わっていて
気がつけばサウナなしのホテルでした。
痛恨のミス、、、
マジすか!!щ(゚ロ゚щ)
まあ、仕方ないか、、、(T ^ T)
ということで、
その埋め合わせと言っては失礼ですが
宿に入る前にこちらに凸入する事にしました。
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌
琵琶湖畔の比叡山口の駐車場に車を停めて
奥さんとウォーキングで
坂本城址、百人一首大会で有名な近江神宮
を回って、京阪電車で比叡山口に戻り
車で向かいました。
水春ブランドは流石ですね〜。
大津のAEONの敷地内に併設されており
駐車場は無限にあるやん、、と思っていたら
まあ満杯で、砂利の駐車場に何とか入れました。
( ´Д`)y━・~~、
受付を済ませて、
真っ先にマッサージコーナーで予約をしてから
少し遅い昼飯をいただきました。
食後に浴室に凸入。
洗体後、ミルキー風呂で湯通ししてから
メインのドライサウナへ凸入。
水風呂、外気浴の後、
露天風呂スペースの薬草ミスト塩サウナへ凸入。
ツルツルになったところで
同じく露天風呂スペースのバレルサウナへ凸入。
セルフロウリュをしてしばらく蒸され
水風呂へ。
マッサージの予約時間までの調整で
外気浴はパスして、
岩盤浴着を着てから岩盤浴スペースに凸入。
岩塩室は満室で、岩盤浴室に空きがあったので
サクッと確保して横になりました。
グッ !╭( ・ㅂ・)و ̑̑
時計を見つつ、首の裏の汗のかき具合を見ながら
退出し、マッサージ着に着替えて待合室へ。
奥さんと合流してマッサージ室に案内されました。
全身じっくりほぐしてもらって
撤収しました。
2人でガッツリ癒されたので
なかなかの費用になりましたが
まあ、たまにはいいかなと。
現場からは以上です。( ̄^ ̄)ゞ
男
未踏施設探訪、いいですね🥰トレーニングしつつ、旅も楽しまれていて、これからも楽しみに拝読失礼致します🙇♪
いやいやいや、 トレーニングというよりはリハビリですねー 五十肩だったり、膝痛だったり、、 トホホ、、、(T . T) 身体機能の維持が大切ですよねー
!(^o^)!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら