SPA専♨太平のゆ
温浴施設 - 兵庫県 神戸市
温浴施設 - 兵庫県 神戸市
関西方面 兵庫県エリア 未踏施設探訪3
淡路島から本州側に戻って
行って来ましたよ、SPA専♨︎太平のゆさんへ
都会は施設間の距離が近いから、
ハシゴするには楽だけど
サウナに入るインターバルが短くて
体力的には厳しいかも、、、ヤレヤレ ┐(´ー`)┌
街中の大規模温浴施設らしい感じでした。
浴室が上層階にあるので、階段を登って凸入。
靴箱の鍵にバーコードがあって
事後精算のパターンですね。
メモメモ_φ(・_・
駐車場が結構埋まっていただけあって
靴箱も空きが少なく
脱衣ロッカーもかなり埋まっておりました。
浴室内にもかなりの人がいましたねー。
洗い場の片側が水管の故障で水が出ない様でしたが
有り余るほどの数あるので、
あまり困りませんでした。
とにかく沢山の浴槽があって覚えきれない〜 ₍₍ (̨̡ ‾᷄⌂‾᷅)̧̢ ₎₎
露天風呂スペースの炭酸泉で湯通しをしてから
ドライサウナ室へ凸入。
縦長のタワー型で何段あったかな?
上に行こうとしたら、
途中で暑さにビビって中段に着座。
温度計は90℃くらいでしたが
体感ではデリケートゾーンがヒリヒリしたので
100℃を超えているのではないかなと。
滝汗になって水風呂へ。
水温計が無かったのですが体感では12℃くらい?
入って早々に指先が痺れて痛くなったので
結構低めだと思います。
長居は出来ず外気浴へ。
露天風呂スペースには無数の休憩椅子があるので
外気浴待ちはなさそうですね。
ナイス!٩(.› ‹. )۶
海峡を通る船の汽笛を遠くで聴きながら
フワフワと昇天しました。
2セット目は塩サウナに凸入。
しっかりと塩をすり込んでツルツルになりました。
ジジイがツルツルになってもねえ、、、(^^;;
2セットで撤収
食事処でオロポをいただきました。
現場からは以上です。( ̄^ ̄)ゞ
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら