おろち湯ったり館
温浴施設 - 島根県 雲南市
温浴施設 - 島根県 雲南市
中国方面 島根県エリア 未踏施設探訪DAY2-2
本日二軒目ということで、行って来ましたよ
おろち湯ったり館さんへ。
一軒目の後に
DEENの池森秀一さんが旅蕎麦で行かれていた
そば処 あごうさんでランチのサ飯を食べた後
岡山への復路途中のこちらにお邪魔しました。
川沿いの道を走って、どんどん山の中に入って行きましたが、道は細くはなくて無事辿り着きました。
∠( ˙-˙ )/✧
浴室はちょっと他所では見ないレイアウトで
入って右手に水風呂、その奥にサウナ室
左手は露天風呂スペース
奥に洗い場があり、メイン浴槽と寝湯の浴槽が並んでおりました。
メイン浴槽のラベンダー湯で湯通しをして
サウナ室に凸入。
٩( 'ω' )و
座面は3段で、右手にも一段あり
詰めれば15.6人くらいは座れそうでしたが
先客は2名おられまして、テレビもなく静かな時間で蒸されました。
ナイス!٩(.› ‹. )۶
温度計は95℃くらいを指してましたが
サウナ室が広くて温度計が遠かったので
詳細は未確認です。
サーセンm(_ _)m
滝汗となったので水風呂に凸入。
コレが折口に階段があり、かなりの広さと深さで
水の落ち口で先客の地元のレジェンドの方が頭から被って滝行みたいにされてました。
コレは私もやらねば!(๑•̀ㅂ•́)و✧
程よく冷やされて露天風呂スペースに出ると
二階への階段がありました。
上がってみると、寝そべりベンチシートがありましたので、誰もいない露天風呂スペースで1人休憩で昇天しました。
ナイス!٩(.› ‹. )۶
コレで空が晴れていたら最高ですね〜
ホント素晴らしかったです。
2セット目は早めの滝汗となったため
レジェンドの方を見習って滝行を敢行
グッ !╭( ・ㅂ・)و ̑̑
コレが最高に気持ちよかったですね〜
しばらく頭を冷やして、
浮遊感が来たので、一階の露天風呂スペースの
ベンチで休憩しました。
あまみがビッシリと出まして、再び昇天しました。
ჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)
いや〜、こんな凄いスペックの施設は久しぶりでしたね〜。
マジすか!!щ(゚ロ゚щ)
それでいてこの空き様は天国ですね〜
グッ !╭( ・ㅂ・)و ̑̑
ここは本当にオススメします。
(^-^ゞ
現場からは以上です。( ̄^ ̄)ゞ
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら