雲の上の温泉
温浴施設 - 高知県 高岡郡梼原町
温浴施設 - 高知県 高岡郡梼原町
四国方面 高知県エリア 未踏施設探訪3
足摺岬から戻りの足で未踏施設を巡る
ということで行って来ましたよ
雲の上の温泉さんへ
四国の山の中なので、警戒はしておりましたが
やはり細い道がありました。
しかし、酷道と言うほどでもなく
また交通量もそこそこあって
ぼっちなドライブではありませんでしたが
工事中のエリアが散在し、
行き違いの交通整理の方が立っておられる区間が何度もありました。
辿り着いたところには、有名建築家の隈研吾氏の設計の建物がある敷地内に温浴施設がありました。
かなりの人気スポットのようで
バイクのツーリングの方々や
家族連れの方々が多数居られて
男湯は入場制限がかかっており
整理券を配られて待つこと20分ほどで浴室に凸入出来ました。
浴室は結構広くて
人数制限をしているおかげか
混雑している風では無く
スムーズに体を洗えて露天風呂で湯通ししました。
で、いよいよサウナ室に凸入。
2段のL字型の座面には、詰めたら10人程が座れる感じでしたが
三分の一程度の埋まり方でした。
程よく蒸されてから水風呂へ。
水温は体感で18℃ほど。
露天風呂スペースの板張りが広くて
寝そべりベンチシートが2脚ありましたが
先客で埋まっておりましたので
板張りにダイレクトで寝そべってみました。
サウナマットとサウナハットが役に立ちましたねー
夕方の空に心地よい風が吹いていて
もー最高に気持ちよかったです。
混雑していたのでワンセットで撤収しました。
現場からは以上です。( ̄^ ̄)ゞ
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら