ホテル作州武蔵
ホテル・旅館 - 岡山県 美作市
ホテル・旅館 - 岡山県 美作市
中国方面 岡山県エリア 未踏施設探訪1
【写真追加】
サ活を始めたばかりの頃にリストアップしていた施設でしたが、
流行り病の都合で日帰り入浴お断りとなっていたため
対象から外しておりましたが
再開していることを知って行って来ましたよ
ホテル作州武蔵さんへ。
県北の奥にあるため、なかなかの距離もあり
やっと辿り着きました。
ゴルフ場やプールまで備えた総合レジャー施設で
立派な建物に期待値は爆上がり
グッ !╭( ・ㅂ・)و ̑̑
フロントで支払いを済ませ
館内マップを頼りに大浴場へ向かいました。
まあ広い広い。
脱衣所はホテルの大浴場の感じで
綺麗に整えられておりました。
先客がおられず、なんと貸切!
880円でこんな立派な浴室を独り占めとは!
ナイス!٩(.› ‹. )۶
浴室の真ん中に大きな浴槽があり
入って右奥にサウナ室と水風呂が配置。
左手奥には露天風呂スペースで、
そこにはインフィニティーチェアーが!
グッ !╭( ・ㅂ・)و ̑̑
はやる気持ちを抑えて体を清め
メインの浴槽で湯通ししてから
サウナ室に凸入。
座面は2段で非常にコンパクトなので
3人が限界かなと。
温度計は82℃を指しておりましたが
コンパクトなためなのか、
かなりのカラカラドライでした。
汗がなかなか出て来ませんでしたが
出始めると噴き出るような滝汗に。
グッ !╭( ・ㅂ・)و ̑̑
脈拍数が150を超えた時点で水風呂へ。
水風呂の浴槽は水が溢れ流れているので
掛け流しのようでしたが
1人でいっぱいでした。
水温は体感で15℃くらいかなと。
キューンと冷やしてくれたので
露天風呂スペースへ。
森が見える場所にインフィニティーチェアーで
ゆっくりと休憩して昇天しました。
( 厂˙ω˙ )厂うぇーい 乁( ˙ω˙ 乁)
宿泊客かゴルフ客と思われる方が入って来られたので2セット済ませて撤収しました。
こんなに豪華で立派な施設なのに
土曜日の午後で貸切状態はかなり贅沢気分が味わえました。
ここはリピートしたいですね〜。
現場からは以上です。( ̄^ ̄)ゞ
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら