日帰り温泉オーシャン
温浴施設 - 鳥取県 米子市
温浴施設 - 鳥取県 米子市
中国方面 鳥取県エリア 未踏サウナ巡回作戦 DAY1-2
先の施設でノーサウナの刑に処されたので
リベンジを祈念して行ってきましたよ
日帰り温泉オーシャンさんへ。
開店時間前から駐車場が埋まりつつある様子から、ここの人気度が窺えました。
門をくぐると、そこは別世界でした。
受付の先の廊下から不思議な世界が広がってます。
体を清めて早速サウナ室に凸入。
結構埋まっていて、最上段に登ると熱さが押し寄せてきて、ちょっとヤバめ?
と思うほどの熱さでした。
温度計は90℃を指してましたが
体感ではもう少し高い感じ。
みるみる脈拍数が上がってゆき
普段は被らずに背中当てにしているサウナハットを被りました。
ハットの下から汗がタラタラとながれてきて目を開けているのが面倒なくらいになってきたので
脈拍数を確認すると、既に150越え、、、
マジすかΣ(゚ロ゚;)
人をかき分けて出口まで降りて
サウナ室を出て水風呂へ。
掛水をして水風呂に凸入しましたが
これがなかなかの深さで気持ちいー
⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
程よく冷えたので露天風呂スペースに出て休憩椅子を探すと様々なタイプの椅子があったので
寝そべるベンチシートをチョイスして休憩しました。
気温が高くて日差しも強めでしたので
上半身が日陰になるようにして休憩しましたが
結構な暑さでした。
人生の大先輩方が、露天風呂スペースの奥の方から汗まみれで歩いてこられたので
そっちにもサウナがあるのかなと行ってみると
ミストサウナがありましたので迷わず凸入。
コレがまたアチアチで、立っていると蒸気の熱さで息が苦しいくらいでした。
奥に座ってタオルを顔に巻くとようやく落ち着きました。
これまたあっという間に汗がだくだくと流れてきて、たまらず脱出。
露天風呂スペースにも浅めの水風呂があったので、迷わずイン。
心地良く冷やしてくれたので、休憩場所はと見てみると
ベンチシートは満席でしたので
周りを見回すと、更衣室窓のところにベンチがあり、そこで休憩。
エアコンの室外機からの風が心地良くて
スッカリ気持ち良くなりました。
3セット目は再びドライサウナに凸入。
今度は2段目に座って長めに蒸されて
再び浴室内側の深い水風呂に凸入。
休憩は同じベンチに座りましたが
あまみがビッシリと出てました。
館内着に着替えてタイ式マッサージ。
ゴリゴリにほぐしてもらって昇天しました。
いや〜素晴らしかったです
✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
現場からは以上です。( ̄^ ̄)ゞ
岩風呂です〜 もーいったいコンセプトは何? というカオスな世界ですね〜
コメントありがとうございます😊 トントウが弾切れでスンマソ。 最近行った施設の中ではダントツに良きですねー マッサージもゴリゴリにしてくれて うめき声をあげまくってしまいました。 ハズカシ( ॢꈍ૩ꈍ) ॢ
オーシャン‼️いいですよねーオーシャン‼️ 海風呂の外気浴が至高なんですが、岩風呂でも十分満足できますね😆私も脈拍ヤバくなったので、ここのサウナは地味に凄いのでしょうね👍
いや〜ここはリピート必須ですねー 次回は是非海風呂に凸します(^-^ゞ
鳥取・島根旅お疲れさまです! オーシャンは素晴らしいですよね😄 私は以前行ったときは海風呂だったんですが、岩風呂も行ってみたいです😊 ここのタイ式マッサージは本格的ですよね👍
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら