スパ&ホテル 舞浜ユーラシア
ホテル・旅館 - 千葉県 浦安市
ホテル・旅館 - 千葉県 浦安市
サウナーだけが行ける夢と魔法の国
舞浜にはネズミの国だけではなくサウナーだけが行ける夢と魔法の国があるのをご存知だろうか。
『舞浜ユーラシア』
サウナ3種類、風呂が7種類のアトラクション。
温泉は塩分が濃いのかピリピリする。
サウナはケロサウナ、塩サウナ(ガルダリウム)、低温サウナ(ラコニウム)の3種類。
ケロサウナは本場フィンランドの山小屋にいるような佇まい。80度で湿度が高くすぐに発汗でき、いつまでも入っていられる。
13:00のケロサウナでのアウフグースを受けたが、割腹の良いスタッフさんがアロマ水をドバドバ投入した後身体全体で何度もタオルをぶん回していて若干恐れ慄いたが、頑張ってアウフグース2セット耐えた。
その後の水風呂からの外気浴はここ最近で一番のととのい。
あっという間に夢の国へ旅立つことができた。
しばらく夢の国へトリップしていたが、現実世界へと意識が戻ってきてしまう…
帰りたく無い。
涅槃湯の横から背伸びして景色を見ると、左手にプロメテウス火山が見え、右手にシンデレラ城が見えた。
すっぽんぽんの仁王立ちでTDRを眺めるとはなかなかできることでは無い。
平日の昼間ということもあって優越感に浸ることができた。(TDRは休園中だけど)
夢の国を一歩出た後は恐ろしい現実世界へ戻らなければならない。
次また来れることを願いつつ、後ろ髪を引かれる思いで夢の国を後にした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら