成田空港温泉 空の湯
カプセルホテル - 千葉県 山武郡芝山町
カプセルホテル - 千葉県 山武郡芝山町
他の方のサ活を見て、空を飛ぶ飛行機を見ながらの入浴&外気浴なんて飛行機好きな私にはたまらない施設だ!これは絶対行かねばと成田山新勝寺参拝ついでに訪問。
身を清め内湯に浸かりいざサウナへ、と思ったらなんと薬草サウナ調整中‼︎2ヶ月前にオープンしたばかりなのにもう調整してるのかよ!と残念に思いつつ隣のサウナへ。
86度程だったがなかなか湿度が高く暑く感じた。このサウナは1時間ごとにオートロウリュがある。ただ1セット目は時間が合わないので7分程入り露天へ。ととのい椅子(背もたれつき)に座りぼーっと近くを飛んでいる飛行機を見ながら外気浴。1セット目なので軽めにほんのりととのい、次のオートロウリュを露天風呂に浸かって待つ。
露天は源泉掛け流しの風呂や壺湯などがあり、テレビとフライトレーダーがある。今飛んで来た飛行機がどの飛行機か一目でわかるようになっていて見ていて楽しかった。
オートロウリュの時間が近付きサ室へ向かい、今か今かとその時を待つ。この時間がとても長く感じる。
時間になりストーブ上の蛇口?からフシュー!と音を立て水がストーンに噴射された。キタキタキタ!時間差で熱気が来る。汗も噴き出す。数秒噴射されると止まったのでそそくさと水風呂へ逃げ込もうと思ったらまた噴射。あ、まだやるのねと浮かせた腰を下ろし少しするとまた噴射。結局4回ほど噴射してさすがに退散。
ロウリュを浴びた後の水風呂は格別。16度で温度もちょうど良い。
再び露天で外気浴。今度は強烈な気持ち良さ。飛んで行く飛行機の音を聞きながら目の前は時計回りでぐーるぐる。自分も空を飛んでいるかようにふわふわした。
その後もう1セットして終了。ロウリュを浴びた2セットほどのととのいでは無かったが気持ちよかった。
今回は夕方に訪問したため、機体は薄暗くライトと輪郭くらいしか判別出来ず、どの機体かはフライトレーダーで確認していたが、昼間の明るい時ならはっきり見えるだろうと思われるので、次回は是非日中に訪問したい。
間近で飛行機見ながら風呂とかサイコーですね♪臨場感もスバラシイ!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら