2023.02.10 登録
[ 愛知県 ]
本日は友人と合トレ。背中のトレーニングをミッチリ2時間やりました。片道2時間かけて春日井まで来ましたが、目的はもちろんコチラの春日井温泉のサウナ。トレーニングなんて二の次です。
10分ごとに自動ブロワー熱波があり、6分×3セットでギブでした。
水風呂は冷水風呂の番人のようなお爺さんがいて、入れず。
浸かりすぎて凍るんじゃないかしら。
横の普通の水風呂に入りましたが十分冷たかったです。
街銭湯のような出立なのに露天風呂もあり、しっかり温泉でした。
鯉もいて、餌あげたかった。
友人曰く、涼しくなってきたから池の匂いが控えめだそうです。
サウナで整ったあとはポカリ500ml缶160円をいただき、近所のゆず庵で寿司としゃぶしゃぶで優勝。食べすぎた。サウナ後の食べ放題は危険です。控えよう。
[ 神奈川県 ]
夜勤明けです。後輩のミスのせいでバチクソ上司に怒られ、2時間のサービス残業をし、ジムで脚トレしたあとに来ました。心身共にヘロヘロです。
結構空いており、上段で10分×3セットしました。
整いすぎて気絶するかと思った。
そのあと寝湯で1時間爆睡。すみません。寝るつもりはなかったのですが気絶してました。迷惑な客でした。
最後に10分×1セットで仕上げて終了。
自販機のコーラゼロを飲みながらおやすみ所でまた1時間爆睡。キッズが走り回る音で目が覚めました。親も注意するわけでもなく「気をつけろよー!」と大声で言うだけ。
ちょっとイラッとしましたが、サウナで深く深く整ったワタクシには些細なこと。家に帰って腹一杯ご飯を食べてもう一度寝ました。
男
[ 三重県 ]
半年ぶりくらいに神馬の湯に行きました。ジム行って弥富のはなびで混ぜそば食べて、更にもう一度ジムに行った後だったので深く整えました。
サウナも水風呂も整い場も全て激混み。日曜だから仕方ないです。
でも待ちは発生せず、大きなサウナ室にピッタリ全員収納されていました。
水風呂は18℃の方だけ待ちが発生していました。自分は9℃の方に入るのでモーマンタイです。
8分×3セット行い、整いすぎて寝落ちしてしまいました。ソーセージに付けるマスタードを探す夢を見ていました。
同行者に起こされ、風呂から景色を眺めて終了。
デカポと期間限定で安くなっていた抹茶プリンをいただき、退店。
支払いも列ができており、5分ほど並びました。

男
男
[ 愛知県 ]
初めての極みサウナです。付近のコインパーキングが全て満車。結構遠くのコインパーキングに止めて歩いて行きました。
サウナ室内でドリンクが飲めるという画期的アイデア。
飲み放題と書いてあったのでデトックスウォーターにしました。
サウナはそんなに温度は高く無いですが良いくらいに暑い。水風呂も深く、人がたくさん入っても温くならない。キンキンってほどじゃ無いけどずっと使っていられるくらいの良い温度。
顔を出して整える木のベッドみたいなのがあって、ハマりました。他の店舗でも導入して欲しい。
冷房などはなさそうなのに風が入ってきて中は涼しく、古民家もいいなと思いました。ばあちゃんちを思い出しました。
なんといっても楽しみにしていたのが食事。ココのアジフライが絶品とサウナ仲間から何度も聞いていたので楽しみにしていたのですが、なんと売り切れ。ガビーン。
泣く泣くチキン南蛮にしたのですが、これがバカうまい。なんだこのうまさは。チキン南蛮は好きな食べ物ランキング1位なのですが、その中でも一位でした。本当にうまい。これ家に配達してくれるなら10000円払う。嘘です。
でも人生のフルコースの"肉料理"、決まりました。
テンション上がって入り口にあったガチャガチャしたらなんとサウナハットが当たりました。サウナハットは6年前くらいに一度買いましたが洗濯がめんどくさくて使ってなかったのが本音。しかし、おしゃれなデザイン(中国製だけど)で気に入ったので次回からサウナハット使います。
もっと早くきたらよかった!!総合的に最高でした。住みたい。

男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。