ゆっち

2024.12.04

1回目の訪問

サウナ飯

2024年11月オープンのお湯むすびに早速訪問。
新しくてキレイだし、お金掛かってる感ある施設。

サウナがいっぱいあった。

けど、フロアマップの情報だけでは、どのサウナがどんなサウナか判らないのが残念。
サウナが沢山あって迷いがちなので、サ室別に「テーマ」「特長」「設定」の解説があるといいと思う。
(もし既にあって、自分が見つけてないだけならスマン)

あと、2階にサウナがあれだけあるのに、水風呂1つなのは動線遠いしバリエーション不足感。

水着があるとポンチョ可、水着なしだと館内着で水風呂不可というルールも、結果的に冗長な説明になってしまうので、ルールをシンプルにしたほうが客にもスタッフにも良さげ。

水着持参なのに、濡れた水着を入れる袋は提供されてないのはツライ。

色々至らない点が目立ったので、利用者目線であれこれ考察すると改善すると思う。
スタッフ一人一人は一生懸命で感じが良かったので、マネジメント・運営陣の今後の改善に期待。

サウナは沢山あったけど、1階の男湯のサウナが1番良かったかも。

ゆっちさんの常総ONSEN&SAUNA お湯むすびのサ活写真

納豆と豆腐のサラダ

おいしい

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.2℃
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!