鳩の湯
銭湯 - 東京都 国立市
銭湯 - 東京都 国立市
初訪問 国立 鳩乃湯♨️
昨年から調べていたものの中々行けず…ようやく訪問❗️
国立駅から徒歩10分くらい、今日は風が強いです🌪 昼13時目掛けて突入、地元に愛されてる銭湯は比較的混んでます♨️
オシャレな外観は 鳩のマーク🐦かわいい
館内は清潔感があり、キレイで創業60年以上を感じさせない
体を清めて、炭酸泉に。
松の香りがほのかにして、あとお湯の感じがいつもと違って良い!調べると軟水を汲み上げているという心地よさ😃 少し長めにゆっくりと浸かりましたー
早速サウナへ。
定員5人でコンパクトな作り、中はテレビ📺もあり駅伝を見ながらじんわり汗をかく💦
室内は90°くらい
サウナ前に同志が並ぶ人気ぶり✨
そのまま出たところにある水風呂へ…
水温18° 気持ちいい温度でそのまま外気浴
外にはチェア3つと長椅子1つ、意外に難民にはならないのが嬉しい😊
少し風と木漏れ日入りが入りヨイ⭕️
サウナ10分→水風呂1分→外気浴7分
うまく4セット回せてトトノイ完了💺
最後にシルキー風呂に入り、体温めてゆっくりしたところで本日終了
カンバッチとシールを購入
色々グッズもありまた再訪希望❗️
帰りのサウナ飯は、
近くのお店 三春さん。家族経営なのかアットホームな食堂 こちらも満足😸
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら