2020.02.02 登録
[ 東京都 ]
ドーミーインシリーズを制覇したくて始めました…笑
第一弾はこちら!
サウナ100℃、水風呂も1人サイズでゆっくりできホテルなのに外気浴スペースに3脚のイス、!しかも内2脚は足を置けるようになっているなんて…
反則ですやん‼️笑
ホスピハンパないって!笑
残念なのは季節柄しょうがないが外気浴スペースのところにGが出てきたこと…😭
男
[ 東京都 ]
本八幡店には行ったことがあるので新小岩にも是非行かねばと思い初上陸❗️
店内の清潔感、3種類のサウナ、2種類の水風呂と大変満足ですわ笑
個人的にはフクロウサウナは良かったですね!
自分と向き合えるサウナというか…笑
[ 東京都 ]
台風なので…遂に私も初上陸❗️
北欧‼️
正直あんまり期待してませんでした!
どうせサ道の影響でしょ⁇って感じで臨みましたが結果は最高笑
サ室の温度もよく予想以上に外気浴スペースに満足!
本日は台風の影響で風も強めなので気持ちよく整えました❗️
カプセルで予約しましたがサウナ予約制だからかあまり混雑してないのも高評価!
家近なら通ってしまうわなコレは笑
[ 埼玉県 ]
ハマってます…ソロサウナ笑
本日はこちらは❗️
価格が強気なだけあってアメニティや内装にはこだわりを感じました❗️
地味にミニタオル2枚付は嬉しかったかも笑
温度も3種類から選択可能で気分で楽しめるところ、気分次第ではTV観ながら入れるなど個人の嗜好に寄り添っているサウナかなぁと思いました!
TV観ない派としては砂時計では無くデジタル時計を見えるところにおいて欲しいかなぁという感じでしたが…笑
共用
[ 埼玉県 ]
ん〜サウナコタの良さは抜群!
湿度完璧であまり熱さを感じないのに汗が滝のように噴射❗️笑
他サウナもオートロウリュでガンガンに熱い❗️
夏場には10分耐えれないんじゃないか?っていうしんどさがまたいいよね笑
水風呂も気持ちいい!
外気浴、内気浴スペースともに充分な椅子の数で待ち無しでイケるのもサウナーには嬉しいポイント^ ^
この施設何が問題かってドラクエ大学生とかカップルが多すぎる…
おじさんには落ち着かないよ😭
[ 埼玉県 ]
個人的に初のソロサウナ❗️
…デビューしてしまいましたね笑
温度82~3℃?でセルフロウリュ可能なので湿度もバッチリっす‼️
ソロならではの寝転び可能だしソロサウナにハマってしまいそう笑
強いて言うなら五右衛門風呂?みたいな水風呂の縁に足を引っ掛けてしまいケガしたのが少し残念だったくらいかな?
男
男
[ 千葉県 ]
久しぶりのレインボー❗️
進化してましたね😏
瞑想サウナでオートロウリュとは…
温度計測不能レベルにまでなります笑
コレは事件ではないのか⁇ってレベル笑
体験したい方は自己責任でお願いします‼️
[ 埼玉県 ]
行かせていただきました、カンデオ‼️
埼玉県民としてずっと気になっておりせっかくだからと宿泊で利用させていただきました!
シンプルです!
スタンダードな90℃越えのドライサウナ、16℃の水風呂、イス4脚のととのいスペース&露天風呂!
しかしとてもキレイ!そして利用者の民度高め‼️
サウナってこうでいいよねって思わせてくれました!夜景を見ようと思ったがスモークガラス?でよく見えなかった笑
この時期外気浴は寒いので室内にもイスがあればなお嬉しかったかな!
シンプルイズベストなサウナでした
男
[ 千葉県 ]
本日まさかのサウナハシゴ‼️笑
千葉まで来たからにはジートピアもと思い訪問させていただきました^ ^
人気店だけあってゲキコミ💦
サウナ100℃越えですけど気持ちよく入れるのはさすが人気店!
ウィスキングもやりたかったーー!
ウィスキングの合間で入れた低温サウナが忘れられないくらい良い‼️
[ 千葉県 ]
新年初サウナということで駅近で探してこちらへ訪問!
まず120℃の高温サウナ…正月ボケの体が一気に目醒めました笑
アツいじゃなくイタい‼️
初訪問の為何も考えずストーブの前に座ったのが良くなかった…
慣れてきて2セット目からは離れたところに座るとイタさは感じずに昔ながらのストロング系サウナを楽しみました
その後は瞑想サウナ…こちらは香りもよく瞑想サウナだけあって落ち着いて入れました。温度も100℃以下でかなり気持ちいい❗️
また水風呂も17~18℃で良く、トトノイスペースにはサーキュレーターもあって安らぎました!
なにより不感温泉がずっと入ってられる気持ちよさ❗️
普段使いのサウナとしては完璧ですね
味噌ラーメンと餃子は旨すぎるのが難点⁇かな笑
男