サボリーマン

2024.05.13

2回目の訪問

■まだ数回しか使ってない手作り組み合わせのペットボトルマーカー(キーホルダー)が浴場内で窃盗されたのがショック…。まぁセリア¥100とガチャガチャ¥300を混ぜて自作しただけなので500円にも満たない金額のため、そこまで欲しくなるくらいのキーホルダーのデザインだったのかな…良かった良かったと思うことにしましょう…(汗)

さて、尼崎の極楽湯が閉店して以降、極楽湯に入っていた理髪店がこちらに併合されたため入店。

安定の腕と金額(1500円)でビシっとキメてもらい、そのまま洗髪するため入浴へ…

シャワーは通常と粒子が細かいシャワーの2種類ありますが、細かいシャワーは温度が低くなりがちなので逆に通常シャワーがオススメ。

洗い後は露天風呂へ…泉質は岩塩トロトロ湯とマグネシウム風呂。

内風呂は炭酸泉。

サウナはタワータイプで最上階はかなり高温。

水風呂は15℃とキンキンタイプ。

整いイスは内風呂に5ヶ所、露天に5ヶ所。かなり充実。

脱衣所もそこそこ広く、食事、リラク、理髪、ゴロゴロスペース等が揃って駐車場無料。

まさに極楽湯閉店をうけた浮浪を救うスパ銭。

※車の方は、Pへの入り口が片側(西→東行き)からしか入店できないので遠回りだが住宅街をクルリと回って入店する必要あります。

  • サウナ温度 55℃,94℃
  • 水風呂温度 15℃
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!