E気持ち♨️

2025.04.18

1回目の訪問

サウナ飯

ソロ活動が多い私ですが、今日は同僚氏と堀田湯に初訪問。
人のSNSの投稿でたまに見かけて気になっていました。

タオル持参、サウナ込みで1,000円。
中はとっても綺麗。騒ぐ人も少なくて、カーム&クリーン。
洗体しているカランや、水風呂なんかで感じましたが
利用している地下水からほのかに硫黄臭!?
成分分析をしたら何かの項目で温泉認定されそうな、そんな水質の素晴らしさも。

内湯の青いタイルの表面がポコポコしていて
子供の頃に着た、しじら織りの甚平の生地を思い出しました。そんな私はノスタル爺。

さて、サ室。サウナの温度計と12分計がオシャレ仕様になっていて、暗めの照明の中、針が見えません…。時間は身体に訊けってことね…。

しっかり温度と湿度があって、ヴィヒタのいい香りがするナイスセッティング。
控えめな照明のサ室は外の光を取り込み、とってもE気持ち。
1時間に4回ロウリュがあり、うち2回はガッチリ髭兄貴による人力でした。
そこまでしていただいて本当に頭が下がります。ありがたや。
深い水風呂→内湯水風呂→外気浴でアクメがみちること5セット。

自分の場合、サウナ水風呂休憩のワンセットがだいたい15分のため
タイミングを合わせれば毎回ロウリュを受けられるのですが
外気浴スペースに時計がなく、肌感覚に頼っていたらオートロウリュはすべて逃してしまいました。
(人力の場合はスタッフさんの姿を見たら急いで入室)
露天にも時計があると嬉しいですね。

ホッとして!Good、でした👍🏻

E気持ち♨️さんの堀田湯のサ活写真

ラーメン富士丸 西新井大師店

ラーメン(半分)

同僚氏同行で普段しないチョイス、生まれて初めての二郎系。すごいにおいと床のぬめりにたじろぐ。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!