絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

め〜め〜さん

2024.04.12

1回目の訪問

本日の仕事現場近くだったので来訪。

塩サウナ8
フィンランドサウナ8 8 10

フィンランドサウナは温度計は96度くらいだったが、実際はセルフロウリュ出来るせいか体感はもっと熱い。
中段がちょうど良いかな。

外気浴がもう少し暖かくなってきたら、最高でしょう。

個人的には黒茶色の温泉が良かでした☺️

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
8

め〜め〜さん

2024.04.10

13回目の訪問

中野寿湯温泉

[ 東京都 ]

明日からに備えてレッツラゴー。

今日は空いててよかですね。

10
11
12

洗面所に無料?の小洒落たドライヤーが!!!
素直に嬉しい☺️

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
12

め〜め〜さん

2024.04.06

12回目の訪問

中野寿湯温泉

[ 東京都 ]

今日は皆花見に行くとみて、空いてるだろうと予想。
案の定空いてる〜。
1セット目はソロ。

けど、2セット目から団体が……
だがしかしタイミングみて滞りなくスムーズに3セット。

10
11
13

来週末まで桜もてば良いな〜🌸

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
7

め〜め〜さん

2024.03.30

11回目の訪問

中野寿湯温泉

[ 東京都 ]

赴くと、番台のおじさんはスヤスヤと居眠り💤

10
10
10

今週は疲れた。12分はいけず。

気候が暖かくなってきて、水風呂後の水シャワーが気持ち良い。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
10

め〜め〜さん

2024.03.24

10回目の訪問

中野寿湯温泉

[ 東京都 ]

初めて開店直後の16時台に行った。
サウナマットもいつもならビショビショだが今日は違うぜ!

10
12
11

明日から早朝仕事が続くのでサクッと3セット。

今日のバスタオルは黄色より使い込まれてない風の茶色だったのが、個人的には嬉しかった。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 18℃
12

め〜め〜さん

2024.03.19

26回目の訪問

昭和湯

[ 東京都 ]

久々☺️
やっぱり落ち着く。
そして今日は空いてて入り放題♨️

10
12
12

今日は大女将だけかと思ったら、昭和湯ヨコのちょい呑み処に若女将風な人見かける。
あっ、やっぱりココでも働いてるんだ!と嬉しくなり、こんど行ってみようかと思った次第です。

最後に。
昭和湯の浴場のタイル絵を見て、こんなに広い面積をタイルで描いたんだなぁと今更に感慨深く入りました
♨️☺️♨️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
16

め〜め〜さん

2024.03.15

9回目の訪問

中野寿湯温泉

[ 東京都 ]

なんだか気分が乗らず、約2週間ぶりのサウナ♨️
けど、行ったら行ったらでやはり気持ち良い。

10
10
12
12

比較的空いてたような。
暖かくなってきたし、華金はみんな酒かな?🍺
それでも遅い時間の方が若人増えて、それなりに。

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
8

め〜め〜さん

2024.03.02

8回目の訪問

中野寿湯温泉

[ 東京都 ]

訳あってニ夜連続。

10
10
10
12

今日もストーブ強気の106℃
10以上無理と思ったが、遅めの時間にサ室満席になり、104℃に。

それで温度が下がったのか、ラストは12イケた。

平和🕊️

追記:遅い時間になると混むようです。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 18℃
10

め〜め〜さん

2024.03.01

7回目の訪問

中野寿湯温泉

[ 東京都 ]

今日は花粉が酷かった🤧
なので排出しに。

9
11
12
10

ストーブが普段より強気で温度は106℃。

熱かった〜🥵あまみ〜〜出る〜

ココはサ室のサウナマットは交換しに来てくれないので、今度開店直後に行って特別感を味わってやろうかと企む。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
11

め〜め〜さん

2024.02.25

25回目の訪問

昭和湯

[ 東京都 ]

今日はボンタン湯♨️
水風呂は本日12℃を指していた。

9
13
14

平和🕊️

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 12℃
10

め〜め〜さん

2024.02.21

2回目の訪問

水曜サ活

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

2回目の来訪。
2時間半で、
9
10
11
12
10

今日は塩サウナが人気あったような。
露天風呂も人気度高し。

やっぱり外気浴休憩難民にはならないところがここの売りポイントかな。
そして、日替わり湯の熱さ最高デス。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
13

め〜め〜さん

2024.02.19

24回目の訪問

昭和湯

[ 東京都 ]

12
15
14

月曜日はやっぱりちょい混みかな。

以上。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
17

め〜め〜さん

2024.02.18

6回目の訪問

中野寿湯温泉

[ 東京都 ]

体調を崩していたので、13日ぶりのサウナ。

8
15
11

上段ストーブ正面は病み上がりにはツラミ。
今日は風呂のお湯の温度がぬるかった気がしたな。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
10

め〜め〜さん

2024.02.06

27回目の訪問

アクア東中野

[ 東京都 ]

風呂の日。

今日は空いてると狙いを定めてドンピシャ。

10
10
12
7

完全に自分のペースでサウナも風呂も入れた☺️

いつも通りプールサイドで寝転ぶと、己から出る湯気を仰ぎ見つつ昇天♨️

3セット終わりで炭酸泉で少し居眠り💤

スタンプラリー帳をもらって帰る。

寒い日はアクアだ。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
14

め〜め〜さん

2024.02.04

5回目の訪問

中野寿湯温泉

[ 東京都 ]

今日はじゃばら湯〜〜〜

10
12
16

今日はやけにカラカラ熱かった。
上段ストーブ前は特に。

日曜日なのに程よい人の入りで良かった。
ソロ時間もありで。

外気浴喫煙所はトイレの横なので、ジョーロジョロ🎵♬♪

脱衣所越しに外人さんが隣の奧さん?と話していて、ほっこり。

続きを読む
10

め〜め〜さん

2024.02.01

1回目の訪問

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

お初
10
14
10
12

いやー、とても良かったです。
外気浴の休憩イスもたくさんありで。

塩サウナが思いのほか熱くて良い。
内湯の日替わり薬風呂も熱くて良い。
久々に心臓がドクドクしながら、マンション上の人に丸見えだなーと思いながら、ととのう。

水風呂が2つもあったりして☺️

三兄弟が3銭湯やってるのは初めて知った。
萩の湯は行ったことあるから、あとは薬師湯行ってコンプリートしたい。

コンパクトに良くまとめられた良い銭湯サウナです!

今日から2月!

続きを読む
15

め〜め〜さん

2024.01.24

23回目の訪問

水曜サ活

昭和湯

[ 東京都 ]

13
17
14

今日は良い事が!

久しぶりに遭遇したあの汗流しカットおじさん(大)が

汗流すおじさん(大)に変わっていた!!
豪快に汗をまとわりつけて入るあのおじさんが!

まっ、当たり前の事なんだが(笑)
サ室にビショビショで入るのは相変わらずだが、そこは個人の自由とするに留めよう。
すごい進化だ。

人って変われるんですね☺️

撲滅活動効果あり?

水曜日は空いてるイメージがあったが、今日は洗い場は空いてるのにサ室は比較的混んでいた。

皆、昭和湯の魅力に気づいてしまったか🧐
嬉しいやら、行きづらくなるやら。

若女将は言うまでもなく、いつも愛想良く綺麗。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
15

め〜め〜さん

2024.01.21

22回目の訪問

昭和湯

[ 東京都 ]

今日は万田酵素風呂なの忘れてた!ってことで、ホームサウナ里帰り。

13
15
17

昨日健康浴泉行って今日昭和湯行って思ったが、サ室の壁が木の方が熱のあたりがマイルドな気がした。

そういえば汗流しカットおじさん(大)しばらく遭遇してないが、悔い改めたかな?

今日は電気風呂は入らず、万田を堪能した。

帰り際、若女将はなんだか一際綺麗だった。

続きを読む
12

め〜め〜さん

2024.01.20

1回目の訪問

健康浴泉

[ 東京都 ]

帰り道、東中野下車。大盛軒で腹ごしらえ。
アクアに行こうと思ったが、目の前の若人4人組が入っていくのを見て、露天でダベって占拠するんだろうなぁ〜と想像しつつ、下駄箱が混んでいたので、行く気が失せる。

そこで、お初の健康浴泉。17時台。
和装のおばちゃん2人が快く受付してくれる。
中に入ると、結構混んでる〜

個人的にはシルキーバスが好き。
電気風呂はクラシカルなタイプではなく、マッサージコースみたいなヤツ。自分でコントロール出来ないので、なかなか強烈。
炭酸泉はお湯の出ている方はそれなりに温度が高いので、ずっと入っているとのぼせる。離れるとぬるめになる。

並んでいたのでお風呂で時間調整しながら、並ばずにサウナへ。

詰めれば8人入れそうだが、6人制にしているのは良い。

けっこう熱く感じる。102度。
壁がテラコッタ?のタイルのせいか🤔

9
10
10

水風呂の温度は適温16.8度

最後に2階を覗いて歴史を感じた。
今度来た時はここで休憩してみよう。

番台がおじさんに代わっていて、こちらも愛想良く休憩してってねと声をかけられる☺️

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16.8℃
17

め〜め〜さん

2024.01.18

4回目の訪問

中野寿湯温泉

[ 東京都 ]

15
15
10

番台のおじさんは相変わらず無愛想。

昭和湯の若女将に会いたくなった。

続きを読む
19