LOTUS

2024.12.20

4回目の訪問

サウナ飯

11:40 IN 気温 9℃ 晴れ☀️

元ホームサウナINSPAがRAKU SPA BAYに代替わりしたので行ってみた。

温泉で15分下茹で♨️
ここはずっと入ってられる〜。

① サ15min.→水 2min.→休10min.
× 3 set.
サウナ73.6℃ /水風呂18℃

サ室入った時はぬるいと感じるけど、湿度が高くオートローリュウ時はそこそこ熱くなるから発汗はできる。
テレビもないしただただゆっくりするには善き。

水風呂も水温高いから2分入ってじんわり体温調整🌡️

外気浴は外からの風が冷たいので途中から足湯しながら休憩。

楽スパ傘下に入ってもいつものインスパ。それでいい。
料金が安くなってむしろ嬉しい。
RAKU SPA仕様に変わったのは3階旧遠赤ドームエリア。
見たことあるビーズソファやミニ個室がありコミック棚あり。
皆さま静かに利用されてました。
間違っても鶴見のように元気いっぱい中高生グループが騒ぎに来ないよう祈るばかり。
大人の癒しスパとして今後も静かに佇んでおくれ。

19:00 OUT 気温 10℃

LOTUSさんのRAKU SPA BAY 横浜(旧INSPA横浜)のサ活写真
LOTUSさんのRAKU SPA BAY 横浜(旧INSPA横浜)のサ活写真
LOTUSさんのRAKU SPA BAY 横浜(旧INSPA横浜)のサ活写真

チーズタッカルビ丼と生中(記念セール中)

味が濃すぎて血圧あがる、サウナより汗かいた?w 前のシェフのスペインタパスが食べたいー🇪🇸

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 73℃
  • 水風呂温度 18℃
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!