平日サウナー

2023.12.28

1回目の訪問

木曜日21時ごろにin
最後に入ったのがゆらっくす、、久々の平和湯整えるか、、

【受付】
いつもと変わらずおっちゃん、ここで中の雰囲気がいつもと違うことに気づく

【脱衣所】
ここでした、脱衣所の大改造が行われていた、照明は白からオレンジに、音楽はラジオからジャズに
ソファが何台か撤去され、インフィニティ1台追加、アディロンダックらしきものが2つ、新たに追加されてました、もうそろ進化止めてくれないと人気銭湯になってしまう、、

【洗い場】
たくさんあります

【内湯】
ちょっとあつめで最高

【サウナ】
本日はタールの香り、調べてみると本場フィンランドではよく使われてる香りらしい、スカイスパが販売してたからそこで買ってるのかな?スモーキーないい香りでサウナハットにもしっかり染み込んだ(笑)
かなり空いてたので2セット目は念願の寝サウナできた

【水風呂】
安定の8℃

【整いスペース】
内気浴
・浴槽の隅っこ
・インフィニィティ→扇風機が中央にあります
・アディロンダック→こちらも中央に扇風機
・ソファ→各場所それぞれ良さがある、ソファ近くにも扇風機やエアコンが設置されてる

【ロビー?】
床下に鯉が泳いでる、なんかおばあちゃんの家みたいで落ち着く

【飲み物】
持ち込めるが中に大塚の自販機あり、マッチも売ってる、コーヒー牛乳も売ってるよ

【混雑具合】
今日は空いてた、、あんまり読めない

90/100点

平和湯の進化応援します、これで600円はちょっと破格すぎる、ちなみに女湯はセルフロウリュで若い方も多いのでカップルやお友達同士でも間違いなく楽しめる

0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!