平日サウナー

2023.12.22

1回目の訪問

木曜日11時ごろにin

【受付】
駐車場空いてた、ロッカーキーを渡して支払い、初めてなので館内の説明を受ける

【脱衣所】
フリープランなので2Fのロッカールームで館内着に着替える(ここにドライヤーあり)
中2Fに浴室の入り口があり、手前に鍵なしのロッカーがある脱衣所あり

【洗い場】
浴室に入ると巨大水風呂が目の前に現れその奥に洗い場、泥パックあった

【内湯】
浴槽には電気風呂、半身浴、リクライナーがある。天然温泉

【露天風呂】
そういえば入ってない、露天に2個椅子あり

【メインサウナ】
ストーン式とガス遠赤外線のものが併設、カラッとしてる

【メディテーションサウナ】
いい、広さ、高さ、明るさ、温度、最強。
空いてる時は好きなタイミングでセルフロウリュ
入って1番奥の上段がロウリュ担当

【塩サウナ?】
大阿蘇大噴火、もくもくしてた、温度は低い、ほぼ入ってない

【水風呂】
評判通り、でかいバケツでセルフMADMAXしてる人がいた(笑)

【アウフグース】
2人しか受けてないけど個性かなり出てました、喋るなら出ていいよって注意されてる人いました

【整いスペース】
外気浴
・2個だけある

内気浴
・各所に散らばってる→露天はビニールカーテンで仕切られてるので足が結構寒い

【休憩スペース】
漫画のジャンル分けが素晴らしい、リクライニングのとこでいびきかいてるおじさんが3人はいた、女性専用フロア手前にコーヒーマシンあり、リクライニングスペースからロッカーまで近くて最高

【食事】
チキン南蛮定食、ボリューム、味、共に満足
オロポもうまかった

【混雑具合】
夜になるにつれ混んできます

90/100点

期待通り、神奈川在住の者からすると「ゆいる」が1番近い、ただコスパはゆらっくすの圧勝、残り10点は整いスペース、とにかく足が冷えまくる、近所なら確実に毎日行ってる

0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!