ひろりん

2024.03.01

1回目の訪問

サウナ飯

今日も新規開拓に勤しむ小生。ここで当店を初訪問予定のサウナニキ・ネキ達に向け、注意すべき点をお教えしちゃう。

1.支払いはクレカ登録しての事前決済が必要。現地で払う術は無し!
2.入室用に顔認証登録が必要。支払いと共にHPで案内されるので要チェックや!
3.設備はシャワー、サ室、水風呂のみ=風呂が無いのでビックリしない事。風呂が無くてもバチバチにととのえるので大丈夫だ!

サ室は96℃だが、湿度が高くオートロウリュも多いせいで、バグり気味の熱さ。
水風呂は10℃で瞬時に南極。
ととのいイスは絶妙なリクライニングチェアーが多数。

他にも、壁の絵が面白いとか、実は外気浴スペースあるとか、シャントリボディの匂いがやたらエロいとか、バルクオムとダイソンのドライヤーとか、やたら味わい深い店長の主張が延々と投映されるテレビ等、特徴あり過ぎて書ききれません。

一般受けはコリドーの湯の方が圧倒的に良さげなるも、オールドルーキー銀座の変態サウナっぷりを是非体験してください。

ひろりんさんのオールドルーキーサウナ銀座中央通り店のサ活写真

朧月本店

特製つけ麺大盛

サウナもつけ麺も濃厚な一日

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

共用

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 10℃
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!