ひろりん

2024.01.12

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ砂漠の江東区に昨年末できた新店。区民として行かねばなるまいと初訪問。

外見から受付からロッカーまで落ち着いた感じでオサレ。浴室もコンパクトながらオサレ。

肝心のサ室は82度くらいで、10分間隔と思しきオートロウリュがありがたい。尚、タイミング合わなかったがアウフグースもある模様。

外気浴2席、内気浴5席+αだがリクライニング付きの椅子でゆったりととのい。4セットでフィニッシュ。

まだエッジが足りない感じ且つ、細かい点が色々気になるものの、逆に言えば伸び代しかない印象。期待したいしまた来たいYO。

以下、気になった点。
・体重計が無い。これから家系ラーメン食おうという漢たちには必須
・ヒーリング音楽かかってる割りにはサ室が明る過ぎる。チルさも半減
・風呂の照明も明るすぎて、浮いてる髪の毛とか丸見え
・風呂の塩素は強め
・外気浴スペースがガス臭い

ひろりんさんのsauna&bath NiHITARUのサ活写真

横浜家系ラーメン 武道家 賢斗

特製ラーメン

今ならNiHITARUとコラボキャンペーン中。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!